カテゴリー「ランチ」の記事

2008年8月 6日 (水曜日)

ランチタイムが終わる頃

       ↑

・・・って、タイトルの歌を、

ユーミンが歌ってましたね。・・・昔。

アレってちょっと切ない歌でしたよね。

確か、このアルバムに入っていたよね。
          ↓

PEARL PIERCE Music PEARL PIERCE

アーティスト:松任谷由実
販売元:EMIミュージック・ジャパン
発売日:1999/02/24
Amazon.co.jpで詳細を確認する

・・・まあ、そんな事はどぉ~でもエエんですが、

昨日、この一週間を「ダイジェスト」でお届けしたら、

ネタがなくなっちゃったよぉ~ん!

さあ、どうしましょ?

って事で、

いまだかつて、「胃痛」なんて経験したことのない
鋼鉄製の胃を持つ
   ↑注:ボギーさんからの褒め(?)言葉。
       詳しくはコチラ。↓

http://hb875.blog118.fc2.com/blog-entry-135.html#comments

そう!

鋼鉄製の胃を持つ、アタクシが本日お届けするのは!

ランチ画像をドドォ~ンと一挙大公開!

んだば、

一枚目。

Img_8417 Img_8418

6月1日、めがねざると。

ん?んんん???

しまった!
コレはランチじゃないっ!
岡山シンフォニーホールに、
中国の歌舞団を見に行った時の夕食だよ!

んで、

その終了後には、

Img_8419 軽くパッフェなんかも。
(モチ入り日替わりパッフェ)

Img_8751

6月6日、モンキーと共に。

この日はヘルシーに和食でキメてみる。

Img_9245 Img_9246

Img_9244 Img_9243

6月28日、家族と。

どんだけ喰うねん!!!

Img_9604 Img_9605

7月9日、モンキー&めがねざると。

コチラ、パンが食べ放題。

お店の外観もオシャレ。
     ↓

Img_9607 ついでにパンもお買い上げ。

Img_9608

んでもって、オマケ。

いつだったか忘れたが、

深夜のファミレスで喰ったプリン。

Cagb2fnq長男の嫁クラブ集会にて、りらっくまと。

しかし、よく喰うね。

と、これで、

ランチ画像の大放出も終了し、
今度こそ本当に
ネタ切であるっ!

んだば、

明日のネタ作りのために、

ちょっくら行ってくっか、ランチ!!!

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへにほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ人気ブログランキングへ
        ↑
皆様は、ちょっくら「ポチ」なぞ。

んで、久しぶりに、「今日の一句」

「胃痛とは   無縁の我   痩せられぬ」

オマケの一句。

「胃痛とか   言ってみたいな   チョットだけ」

も一つオマケ。

「『胃が痛い』   その一言に   憧れる」

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2007年5月 8日 (火曜日)

誘惑に負けたオンナ

♪~だめねぇ~だめねぇ~~ホントにだめねぇ~

いつまでたってもぉ~だめな~わたしぃ~よおぉぉ~♪

イキナリ、歌ってしまいました・・・
(演歌、ホントは嫌いです)

痩せるっていいながら・・・ランチしばきました・・・

Image0035_1

画像デカすぎっす!
(ケータイで撮ったので、サイズ変更がようわからんねん)

デザートのケーキもパクついてしまいました・・・

あぁぁぁぁ~!やってもうたぁぁぁぁ~!

・・・いえね・・・

めがねざるんちへ新幹線の切符を届けに行ったの。
ホレ、スタレビのやつね。
皮膚科の帰りにプラっとね。
そしたら、「もうお昼じゃん!」って話になってさぁ・・・

行くわな・・・そりゃーランチ行くわな・・・
「もうお昼じゃん。早く帰って昨日の残り物でも食うか。」
ってことにはならないわな・・・

あぁぁぁぁ~!やってもうたぁぁぁぁ~!

うまそうでしょ?
ガッツリ食っちまいました!ええ、ガッツリとね・・・

だからそのあと「家庭菜園」に行って、
爽やかな汗を流してまいりましたとも!

Image0036_1

またまた画像デカすぎっす・・・

夏野菜の苗を植えてきましたよ。
トマト6本、キュウリ6本、なす4本、ピーマン4本。
後ろの草ボウボウは気にしないでね。
ここにもそのうち何かを植える予定よ。

で!

夕食は「オムライス」にしてみました。

Img_1345

でも、アタシは昼間ガッツリ食っちまいましたので、
「粥」をすすりましたよ・・・

・・・「粥」をすすったら夜中に腹が減ったので、
「えび満月」をパクついてしまいました・・・

痩せる気?・・・あります・・・ありま・・・す・・・とも・・・

| | コメント (8) | トラックバック (1)