« 続々々・番狂わせのオンナ | トップページ | パティシエ気分のオンナ(画像多し) »

2012年10月26日 (金曜日)

続々続々・番狂わせのオンナ(長文の完結編)

~前回からの続き~

・・・さて、

思わぬ番狂わせにより、

スキマのステージを見逃してしまった我々のダメージは、

相当なものであった。

モチロン、

この日のトリであった

スタレビのステージも楽しみではあったのだが、

それ以上に、

スキマを見逃してしまった悔しさの方が勝っていたため、

正直、

要さんの登場にも、

さしたる感動もなく、

ただただ、アタマの中は、

「スキマ見逃した。

 大橋クン見れんかった・・・」

という思いが渦巻いていたのである。

スタレビの皆さんは、

まず最初に、

「今の僕たちの気持ちです。」

と言いながら、

アカペラで、

~♪~帰らないでね~♪~

と歌い、

たちまちのうちに会場を笑いに包んでいた。

その後の要さんのMCでは、

僕たちはEXILEの弟分だとか、

AKBとは同期だとか、

思わず、

「んな訳あるかいっ!」

とツッコミたくなるような

エエ加減なことばかり言っていたのだが、

そうやって笑いをとっておきながら、

ひとたび演奏となると、

「おぉ!」と唸らせてしまうようなところは、

さすが、スタレビ!

という感じだった。

この日のセットリストは、

「アメイジング・グレイス」(アカペラ)

「夢伝説」

Goin' Back To 1981」

「木蘭の涙」

「Magic ~手をつなごう~」

「愛の歌」

「今夜だけきっと」

だったのだが、

なんと、なんと、

「愛の歌」では、

見逃してしまったスキマも登場し、

もうこのサンマリのステージでは、

スキマの姿は見られないと思っていたので、

喜びもひとしおであった。

そして、

更に、更に、

「今夜だけきっと」では、

小田さんも登場で、

その時の嬉しさといったら、あ~た!

まさに「言葉にできない」だったのだっ!

それにしても、

スタレビの皆さんのステージは、

まさにトリにふさわしい、

とても盛り上がったものだった。

昨年の「トリ」は、

あの大御所、

「さださん」の登場というサプライズもあったので、

まさよしが務めたのだが、

やっぱり「トリ」はバンドの方がエエなぁ~!

と、改めて感じてしまった。

いや、決してまさよしがダメだとか、

そんなコトではなく、

バンドの方が盛り上がるというか、

何というか・・・

・・・と、いうワケで、

数々の番狂わせはあったものの、

久々に要さんも見れたし、

大橋クンもちょこっとは見れたし、

小田さんの凄さを再認識出来たし、

何はともあれ、

葬式とダダかぶりしたけど、

サンマリに行けただけでよしとせねばなるまい。

・・・と、アタシは思ったのだが、

大橋クンLOVEのめがねざるは、

かなりショックだったようで、

そんなめがねざるに、

「アンタ、スキマ見れんかったけど、

 チケット代は請求してもエエ???」

と、容赦なくチケット代金を請求するPOKIであった。

さて、

帰りの新幹線では、

グルメフェスタで購入したメシをパクついたのであるが、

これはサンマリも終盤あたりで購入すると、

大まけにまけてくれるのでかなりお得である。

もうあれからかなりの時間が経過してしまったので、

あの時、一体ナニを食べたのか記憶も定かではないが、

めがねざるは、「うんめ~!うんめ~!」

を連発し、

「来年もコレを買おう!!!」

と、鼻息も荒く言い放ったのであるが、

スキマを見逃すという手痛い仕打ちを受けながらも、

オマエ、来年も行くつもりか?

しかも、来年は誰が出るかもかわらんのに。

と、アタシが指摘すると、

「あ、そうじゃった!」

と、かなりマヌケなことを言っていた。

ところで、

スタレビのツアーも始まっており、

岡山にもやって来るので、

「アンタ、行く???」

と、聞いてみると。

「行かん!行かん!

 アタシはスタレビは卒業じゃ。

 前田敦子もAKBを卒業したことじゃし。」

などと言い、

思わず、「あっちゃんと一緒にすな!」

と、ツッこんだPOKIであった。

めがねざるのスタレビ卒業宣言で、

いよいよスタレビライブも

「おひとり様」参加となるアタシである。

まさよしのツアーも始まっており、

とりあえずそちらも岡山は申し込んだのだが、

どうかその時は、

誰の葬式ともカブらんように、

LEOの調子が悪くならんように。

と、切に祈らずにはおれないPOKIである。

「ポチ」をよろしく。
 ↓

  
にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへにほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ

|

« 続々々・番狂わせのオンナ | トップページ | パティシエ気分のオンナ(画像多し) »

スタレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続々続々・番狂わせのオンナ(長文の完結編):

« 続々々・番狂わせのオンナ | トップページ | パティシエ気分のオンナ(画像多し) »