番狂わせのオンナ(久々の長文ナリ)
アタシのライブ参戦記録は、
2012年2月4日の、
スキマスイッチ@サンポートホール高松から、
ピタリと止まったままだった。
その後、
2月7日に体調不良になり、
あれよあれよという間に家族も体調不良で倒れ、
ノロの恐怖に怯える日々をどうにかやり過ごし、
それが過ぎ去るとLEOの体調がおかしくなり、
2月11日に、
LEOが脳腫瘍の宣告を受けた。
その日からのアタシは、
LEOのことで泣く日々を送り、
週3回の放射線治療のため井原まで通い、
いつもならウキウキとする春の到来さえ、
いつ冬が去り、
春が来たのかわからない程、
心に余裕が持てなかった。
放射線治療で脳腫瘍が小さくなり、
ホッとしたのも束の間、
5月になると痙攣発作を起こすようになり、
何度もLEOの死を覚悟したものだが、
1日3回のフェノバール投薬で、
だんだんと病状は落ち着いていった。
そして現在も、
1日3回のフェノバールは続いているのだが、
7月に家出をして何日か家を空けたこともあり、
「もしかして、ライブとか行っても大丈夫なんじゃね???」
と、少しだけ気持ちに余裕が持てるようになった。
幸か不幸か、
毎年夏の恒例行事であった、
「スタレビ@テアトロン」が、
今年はスタレビサイドの諸事情によりなかったので、
「ギィィィ~!グヤジイ!!!
テアトロンに行けねぇよぉ~~~!!!」
などと、地団駄を踏むこともなかったのだが、
もしかしたら、
このような状況ならテアトロン参戦も可能だったカモしれない。
・・・さて、
テアトロンは諸事情によりなかったが、
アタシの、
「ライブ行きてぇ!!!」
というキモチはどんどん高まり、
過去2回参戦している「サンマリ」に、
スタレビ、スキマ、小田さんが出るとの情報を入手したアタシは、
「よぉ~し!サンマリ!
行ったろうやないかい!!!」
と、鼻息も荒く決意したのである。
鼻息も荒く決意し、
チケットも早々に入手はしたが、
その日からアタシの苦悩は始まった。
なにしろチケットは先行予約の抽選で当選していたので、
1ヶ月以上も前からアタシの手元にあり、
もしその間に、
LEOの具合が悪くなったらどうしよう・・・
という苦悩であった。
しかも、
LEOの体調の心配だけではなく、
デコの姉(←推定年齢95歳)が、
8月半ばぐらいからご飯を食べなくなり入院し、
デコの兄(←推定年齢90歳)が、
8月の下旬に自宅で倒れ入院し・・・
と、不吉な出来事が重なってしまった。
いや、
不謹慎な話、
もしも、
サンマリの日にちと、
デコの兄弟の葬式がカブってしまったら、
どうしよう・・・と。
頼む、
頼むから、
サンマリが終わるまでは持ちこたえてクレ、
死ぬな。
死ぬなよ!!!
との、
アタシの祈りも虚しく、
9月1日早朝、
デコの兄が他界してしまったのだっ!!!
果たして、
アタシのサンマリ行きはどうなる???
・・・って、
前回の記事でオマエ行っとるやんけ。
などと、
ツッコミたい皆様も、
とりあえずハラハラしながら次回を待て。
| 固定リンク
「スタレビ」カテゴリの記事
- 拳振り上げナミダするオンナ(2016.09.25)
- コピペするオンナ(2016.06.19)
- 取り戻すオンナ(2015.04.27)
- またまた行くオンナ(2013.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんだよぉ~。
サンマリノってライブか。
アチキはてっきり今日女房殿が行って来たって言う様な、会員制の激安スーパーかと思ったぜ。
でもいつおどおりの元気なポキちゃんが戻って来て、アチキも嬉しいわ。
(*^。^*)
投稿: なお | 2012年9月 4日 (火曜日) 22時09分
90歳なら大往生…でもデコちゃん(よそ様の姑さんをちゃんづけ
)やPOKIちゃんのダンナさんは悲しいやろうね
お悔やみをお伝えください
投稿: ゆーみっく | 2012年9月 5日 (水曜日) 23時30分
コメント返しが遅くなって申し訳ないが、
とりあえず、ツッコミだけは入れておきます。
「サンマリノ」ではなく「サウンドマリーナ」、
略して「サンマリ」だす。
投稿: POKI | 2012年10月 1日 (月曜日) 15時05分
長らくコメント放置でごめんなさい。
確かに、90歳なら大往生です。
そして、昨日は95歳のデコの姉が亡くなり、
今日はこれからお通夜です。
(お通夜の前に呑気にコメント返しするアタシもどうかと・・)
デコの兄弟はみんな長生きです。
・・・って、コトはデコも・・・
投稿: POKI | 2012年10月 1日 (月曜日) 15時08分