続々・魔法にかけられたオンナ
~前回からの続き~
さて、
またしても爽やかDrにメロメロにされてしまったアタシ。
もう、アタマの中はDrのコトで一杯である。
果たしてこんな状況で、
要さんにメロメロになることが出来るのか???
行きの車中でも、
「ハッキリ言って、遠くの要さんより、
近くのDrなんよな~。
Drとじゃったら至近距離で話せるし、
目を合わせることも出来るもんな。
要さんの存在は遠すぎるワ。」
などと、
一向にライブに行く気分は盛り上がらず、
Drの話ばかりしてしまうアタシ。
それに答えるめがねざるといえば、
今やすっかりスタレビの魔法はとけているので、
「そうなんよ!
遠くの人より近くのDrよな!
Drじゃったらいつでも会いに行けるがん。
アタシやこ~、Drの私服が見たくて、
用もねぇのに病院の周りをグルグル回ったり、
休みの日に張り込んでみたけど、
朝早うから出掛けて夜10時になっても帰ってこんのんよ!
休みの日はどこ行きょんかな???」
などと、
オマエ、それってストーカーじゃぁ・・・
というようなアブナイ発言をする始末である。
このような低ぅ~いテンションのオンナ達が、
最前列という「選ばれし席」に座ってもよいのか?
罰当たるデ。
さて、
そうこうするうちに、
市民会館周辺へとやってきた。
シンフォニー近くの駐車場へと車を停め、
まだ時間があるので、
表町をブラブラしていると、
めがねざるが、
「そうじゃ!アレを買わんとおえん!」
と、言い出し、
![]() |
![]() |
ピカルの定理マガジン 販売元:扶桑社 |
↑コレを購入。
今や、綾部サンにイカレているめがねざるは、
「ウヒヒ!開演前にコレを見てヒマを潰そう!」
などと、不届き極まりないコトを言い出した。
そして、
開演時間が近づいてきたので、
市民会館へと移動すると、
この日を待ちわびていたであろう、
大勢のスタレビファンが会館前に溢れていた。
おそらくアタシらのように、
テンションも低ぅ~く、
不届きな輩などいないと思われ、
よりによってこんなオンナ達が最前列に座るなぞ、
最早、許されざる行為のような気がしてきた。
何だか申し訳ないキモチになりながらも、
会場内へと潜入し、
「どれ、パンフでも買おうか???」
と、アタシが言うと、
「やめとかれ~!勿体ねぇ!
パンフ買うカネがあったら、
ピカルの本が3冊は買えるがん!」
などと、
めがねざるの不届き極まりない、
とどめの一言が炸裂した。
よくもまぁ、そんな失礼なコトを、
この場所で大声で言いよるな!
オマエ、殺されたいのか???
アタシはこの発言を誰かに聞かれてやしないかとヒヤヒヤし、
生きた心地もしなかったのである。
で、結局、
グッズ売り場が混雑していたためパンフは諦め、
次回「おひとり様」参加の高松で、
めがねざるに止められることなく買うことにした。
そして、いよいよ!
我々は「選ばれし席」へと移動したのである。
果たして、
要さんへの愛は取り戻せるのか???
次回へと続く。
| 固定リンク
「スタレビ」カテゴリの記事
- 拳振り上げナミダするオンナ(2016.09.25)
- コピペするオンナ(2016.06.19)
- 取り戻すオンナ(2015.04.27)
- またまた行くオンナ(2013.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うしし、今、アマゾンで綾部さんの載っている雑誌を5冊買ったさ。
投稿: めがねざる | 2011年10月24日 (月曜日) 22時25分
雑誌を5冊も1度に購入???
アンタの脳内はいまや「綾部色」に染まりまくっているね。
投稿: POKI | 2011年10月28日 (金曜日) 07時16分