« 続々・テアトロンの夏!のオンナ | トップページ | 続々続々・テアトロンの夏!のオンナ »

2011年8月17日 (水曜日)

続々続・テアトロンの夏!のオンナ

~前回からの続き~

さて、

オサレなキャッフェでの腹ごしらえも済ませ、

いよいよテアトロン!

・・・に行く為の臨時駐車場へと向かう。

臨時駐車場は去年と同じく、

香川を代表する大手通販会社「セシール」さんの、

志度にある物流センターの駐車場を使わせていただいた。

ちなみに、

この駐車場は、

小田さん@テアトロンでも使用したらしい。

さすが、香川を代表する大手通販会社である。

いよっ!太っ腹!!!

・・・って、モチロン、

タダってわけではないのだろうけど。

ところで、

去年も書いたが、

「セシール」と言えば、

アノ、低音で話すフランス語のCMが有名であり、

(・・・と、いっても最近は見ないよな?)

CMの全国放送開始後には、

最後のフランス語のセリフについての問い合わせが殺到し、

セシールの知名度が上がったばかりか、

売り上げも創業時の7倍になったらしい。

その問題のフランス語は、

「イロッフルサコンフィヤーンスエソナムール」

と発音し、

「愛と信頼をお届けする。」という意味らしい。

そして、この発音が、

「しもふさ君幸せそうなのに・・・」

と聞こえるとして

探偵ナイトスクープで取り上げられたこともある。

「しもふさ君、幸せそうなのに・・・」

そのあとに続く言葉はなんやねん!

幸せちゃうんかい!!!

・・・と、思わずツッコミを入れたくなってくる。

・・・などと、

去年も使ったネタを今年も堂々と使うとは、

POKIってば太ぇ野郎だな!

と、思うほど、

皆様の記憶力がハンパねぇとは思わないので、

あえて書いてみた。

もし、覚えていた人がいたなら、

そりゃ、スゲェ!

さて、

臨時駐車場へと到着した我々は、

シャトルバスに乗るための

「往復乗車券」なるものを購入した。

と!!!

またしても!!!

乗車券代が去年よりも値上がりしとるやんけ!!!

うぅ~む・・・

確か去年も値上がりしとる!

と、ボヤいたはずだが、

まさか、今年もとは。

まぁ、

いろいろと大人の事情とやらがあるのだろうが、

なんとも世知辛い世の中である。

我が家は年末に続き、

この夏のボーナスもナシであるからして、

往復乗車券がべらぼうな値段になったあかつきには、

テアトロンも諦めなくてはならないだろう。

などと、

悲しい気持ちになりながら、

シャトルバスに乗り込み、

いよいよスタレビ夏イベの聖地、

「テアトロ~ン!!!」を目指す。

Img_5453

Img_5455

去年は開演ギリッギリだったこともあり、

アノ、「地獄の行進」は免れたのだがっ!

Img_5454

今年は少し早かったせいもあり、

「地獄の行進」をするハメに。

しかし、

これはまだマシである。

数年前までは駐車場からここまで来るのにも

相当歩かされ、

その時点でほぼ体力の半分以上は使い果たしていたので、

これぐらいの行進なぞ、

屁でもないのだ!(←暑さと体力には自信アリ!)

・・・と、いうワケで、

小田さんライブの余韻を引きずりつつ、

はるばるテアトロンまでやって来た我ら。

果たしてこのあと、

要さんへの愛は取り戻せるのかっ!

愛をとりもどせ!! Music 愛をとりもどせ!!

アーティスト:クリスタルキング
販売元:ティームエンタテインメント
発売日:2004/07/07
Amazon.co.jpで詳細を確認する

続く!

お盆も過ぎたというのに、

いつまで「テアトロンネタ」で引っぱるつもりやねん!

と、お思いの皆様、

もうしばらくお付き合いくだされ。

そして、「ポチ」も下され。
      ↓
     
にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへにほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ

|

« 続々・テアトロンの夏!のオンナ | トップページ | 続々続々・テアトロンの夏!のオンナ »

スタレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続々続・テアトロンの夏!のオンナ:

« 続々・テアトロンの夏!のオンナ | トップページ | 続々続々・テアトロンの夏!のオンナ »