« 続々々・まいどお馴染み!海を渡るオンナ | トップページ | 続々続々々・まいどお馴染み!海を渡るオンナ »

2010年8月 6日 (金曜日)

続々続々・まいどお馴染み!海を渡るオンナ

~前回からの続き~

この世の楽園ともいうべき、

瀬戸内の美しい海をバックに、

スタレビのライブはどんどん進行していく。

ライブで初めて聴く曲や、

大好きなあの曲、

お馴染みのあの曲・・・と。

つい数週間前に、

シカオにヤラれちまったアタシとしては、

始まるまではそれほどでもなかったけど、(・・・って、失礼だな)

ライブが進行するにつれ、

要さんへの愛も高まっていく。

ライブあってこそのスタレビ。

ライブでの要さんは、文句なくカッチョエエ!!!

数日前に、

桑田さんの「がん宣告」という

ショッキングなニュースを知ったばかりだったので、

今、目の前でこうして、

元気に楽しそうに歌う要さんを見ていると、

いつまでも元気で、その歌声を聴かせてね!

・・・という、思いが強くなっていった。

実を言うと、

桑田さんのツアーにチョット行きたいナ。

と、思って、

もしめがねざるが喰いついたら行くつもりにしてたんだけど、

思ったほど喰いつきが良くなかったので、

結局、行かないことに決めた矢先のあの発表だったのだ。

しっかし、

それにしても、

モレノはファンじゃないので(・・・って、またまた失礼な)

仕方ないとしても、

ファンクラブにも入っているのに、

めがねざるの脱力ぶりときたら・・・

シカオちゃんの時は、

登場でテンションMAXになり、

イキナリ立ちあがったくせに、

スタレビだと、

「え?もう立たす気かよ。」

と、言ったと思ったら、

立つ気ゼロで座り込んだまんまだし。

で、

ようやく立ったな!

思うたら、「焼き鳥」口にくわえとるし。

アタシが、

「しまった!双眼鏡忘れた!!!」

と、ぬかったコトを悔やんでいると、

「要やで?別に見んでもえかろ~!」

と、きたもんだ。

イヤイヤイヤ!

見たいですがな!

要さんのアソコやアレを、

どアップで見たいですがな!

温度差のある二人をよそに、

アタシのテンションは急上昇。

ここんとこ肩が痛くて、

夜毎サロンパスのお世話になっていたアタシは、

爆弾を抱えた肩で、

果たしてどこまで楽しめるのか???

と、一抹の不安があったのだが、

ライブが始まると、

アララ不思議!

あれだけ「イテテテテテ!!!」言うてた肩が、

「イテテ!」ぐらいに治まったさ。(結局、少しは痛かったのかよ)

で、

シークレットゲストは、

「ちくさま呼んでクレ!」

とのめがねざるの願いも虚しく、

ヒット曲のある「アノお方」が登場。

誰もが知っているアノ曲とアノ曲を披露してくれたケド、

アタシはアッチの曲の方がよかった。

それがチョット残念。

さて、

今年のテアトロンでは、

思わず目が釘付けになるオモロイ体験をしたのだが、

それはまた次回のお話。

10時から「うぬぼれ刑事」を見なくちゃならん。

ムスメに録画してクレ!

と頼んだのだが、

ヤツめ、

「HACHI」と「サマーウォーズ」を録画してるので、

出来んとぬかしやがったのだ!

仕方ないのでリアルタイムで観にゃならんがな。

と、いうワケで、

まだまだ続くよ。

Img_4622

毎日暑いので、

せめて見た目だけでも涼しくなるように、

ガラスの器に、

観葉植物と貝殻を入れてみたよ。

器、貝殻、パキラと全てしゃくえん也。

安上がりだけど、なかなかステキに仕上がった。

「ポチ」下され。
  ↓
                   
             
にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへにほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ人気ブログランキングへ

|

« 続々々・まいどお馴染み!海を渡るオンナ | トップページ | 続々続々々・まいどお馴染み!海を渡るオンナ »

スタレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続々続々・まいどお馴染み!海を渡るオンナ:

« 続々々・まいどお馴染み!海を渡るオンナ | トップページ | 続々続々々・まいどお馴染み!海を渡るオンナ »