ようやく初心に返るオンナ
告白しますけど、
このところずっと「浮気」してた。
シカオちゃんに。
めがねざるとシカオちゃんのライブに行ってからというもの、
ずっとシカオちゃんばっかり聴いてて、
そのことをめがねざるに言ったら、
「え~!アンタもぉ~?
実はアタシもなんよ!!!」
と、盛り上がり、
「かっこエエよな~!シカオは!!!」
と、河村隆一以来の意見の一致に、
益々盛り上がっていた我ら。
シカオちゃんに惚れる予感なんてサッパリなかったのに、
いや、惚れない自信はタップリあったのに、
気がつけば、シカオ三昧の日々。
こりゃ、イカン!
31日はテアトロンだというのに、
いつまでも「シカオ熱」に浮かされているバヤイではない。
そう、気持ちを引き締め、
録画してあった、
「ミューズの晩餐」と「歌の楽園」を鑑賞。
「歌の楽園」はビミョ~だったけど、(すいません)
「ミューズの晩餐」の、
つま恋101曲ライブの要さんは、かっこえかったなぁ~!
30分番組なので、
つま恋の要さんも「チラ見」程度にしか映らなかったので、
イヤ、マジ、DVD買おうか!思うた。
・・・って、何故に昔の要さんを褒めるか。
今の要さんじゃないんかい。
つか、
スタレビファンと言いながら、
DVDはテアトロンしか持ってないし、
新曲の「夢への地図」も「めぐみツアーのDVD」も、
買ってないって、アンタ・・・
ところで、
スタレビファンじゃない方の為に、
一言お伝えしておきますが、
なんと!
スタレビは、
ギネスに認定されているのですよ!!!
それは、
2001年8月4日に20周年を記念して行われた、
「つま恋100曲ライブ~日本全国味めぐり~お食事つき」に於いて、
101曲演奏したことが、
「24時間でグループによる最も多く演奏したアーティスト」として、
ギネスに認定されたわけで、
この「認定書」をファンクラブの集いで、
手にとって見せてもらったのだ。
日本のテレビ業界は、
このような偉業をもう少し報道するべきではなかろうか?
夏フェスの話題でもスタレビはちっとも取り上げられんし、
ブラマヨの吉田ではないが、
ホンマ、
「どうかしてるゼ!!!」
さあ、
ようやく初心に返ったということで、
朝から「HOT MENU」聴いてます。
![]() |
![]() |
HOT MENU アーティスト:STARDUST REVUE,大泉洋 with STARDUST REVUE,CHAGE&ASKA |
つか、
コレしか聴かんな、アタシ。(しかもRED SIDEのみ)
そうそう、
「浮気ゴコロ」といえば、
ゲゲゲの女房の向井クンは、やっぱりカワイイ。
毎朝、あの顔に癒されとるわ。
| 固定リンク
「スタレビ」カテゴリの記事
- 拳振り上げナミダするオンナ(2016.09.25)
- コピペするオンナ(2016.06.19)
- 取り戻すオンナ(2015.04.27)
- またまた行くオンナ(2013.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント