勘が鈍るオンナ
玉置宏でございます。」・・・←by 「ロッテ歌のアルバム」 え???知らない???
・・・ってぐらいご無沙汰いたしておりましたので、
アタクシ少々、
勘が鈍っておりまして、
ナニから書いてよいやら迷っているのですが、
昨夜は「スタレビ・太陽のめぐみツアーin岡山」にて、
盛り上がって参りましたPOKIでございます。
えぇ、
昨年の神戸以来のスタレビでございましたケド、
えがったわぁ~!!!
まぁ、
その詳しいハナシは後日ナニする予定なんですケド、
先週はイロイロとヤボ用が立て込んでおりまして、
サボリグセと相まってブログが更新出来ずにおりました。
しかも!
昨日は特に忙しくって、
岡山公演のある市民会館に辿り着けたのが、
開演の15分前でして、
アタシ正直、
何度も、
「もうダメかもしんない・・・間に合わないカモ・・・」
と、思ったですよ。
それが何とかギリとはいえ間に合って、
お久しぶりの要さんに「ウホホ~!」で、
思わず、
「ボーさんのカレー」なんて買ってしまったのですよ。
で、
コレを見た、
超カレー好きの夫(←アホ)が、
「コレは何なら!!!」
と、
チョ~、ウルサイ!!!んですケドも、
残念ながら、
2個入りのカレーを、めがねざると分け分けしたので、
オマエの分はないのだよ。(←チョ~鬼嫁)
・・・と、言うワケで、
先週の出来事をまじえつつ、
スタレビ岡山公演に至るまでの「てんやわんや」を、
明日より掲載予定です。
但し!!!
本編に辿り着くまでには、
かなりの時間を要すると思うので、
「いつスタレビ出てくるねん!!!」
と、
思わず、
ちゃぶ台をひっくり返しそうになると思います。
えぇ、
出来ればその前に、
「りらっくま脳ミソ流出事件」とかも書きたいしね。
久々に「ポチ」なぞお願いしてみる。
↓
| 固定リンク
「スタレビ」カテゴリの記事
- 拳振り上げナミダするオンナ(2016.09.25)
- コピペするオンナ(2016.06.19)
- 取り戻すオンナ(2015.04.27)
- またまた行くオンナ(2013.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ、久々に更新してるね。ほんと新年からこっち忙しいね。勘が鈍っているとみえて文面が少々よそよそしいカンジなのは気のせいかちら。脳みそ、いらないところのが流出したのかな
賢くなったようだよアタシ(うそ)
投稿: りらっくま | 2010年1月25日 (月曜日) 22時47分
何じゃろうか、りらっくま脳ミソ流出事件て・・・
ぜひ大河連載でお願いします。
投稿: ゆーみっく | 2010年1月25日 (月曜日) 23時53分
私も「ボーさんのカレー」大好きです。チョット辛いけどクセになるお味が忘れられません。
知り合いに「美味しいから食べてみて」と配っていたら、3月のコンサートに大量の注文がきました。
もちろん、「カレー、買ってきてね」の注文です。
ファンとしては、カレーではなくCDを配るべきだったと反省しています。
「スタレビ」のコンサートレポ、キリンさんになりなが待っていました。
でも、「脳みそ流出事件」の方が気になって仕方がありません。
私、スタレビファン失格かもしれません。
投稿: snow | 2010年1月26日 (火曜日) 09時58分
ホント、メチャ忙しい。
今週もアタシ出ずっぱりだよ。
今日も午後から予定あるしね。
夜はめがねざるんちで恒例の「お茶会」だよ。
投稿: POKI | 2010年1月27日 (水曜日) 09時53分
脳ミソ流出事件・・・
実はそんなに期待されるほど面白くないよ・・・
大河連載はおろか、
ほんの数行で済むようなショッボ~イ事件でやんす。
投稿: POKI | 2010年1月27日 (水曜日) 09時55分
「ボーさんのカレー」は、
いつか食べてみたいと思っていたんですが、
なんせ2個入りで1000円もするので、
いつも躊躇していました。
今回は清水の舞台から飛び降りたつもりで買ってみましたよ。
パッケージに「辛い」って書いてあったので、
相当辛いのを想像していましたが、
私はもう少し辛くても大丈夫!!!
今度は「柿沼園のお茶」を購入してみたいと思います。
投稿: POKI | 2010年1月27日 (水曜日) 09時59分