「まさよし祭り」を反省するオンナ
ここのトコロ、
「まさよしさん」「まさよしさん」と、若干浮かれ過ぎていた。
気付けば「検索フレーズランキング」でも、
「山崎まさよし」が2位にランクインしており、
このままいくと「スタレビ」1位の座も危うい。
これでは、
ブログタイトルにあるように
「スタレビ好きのお気楽主婦」の看板も
下ろさなければならなくなる。
下手すると、
「ココ、誇大広告ですよん。」
と、JAROに通報されてしまうかもしれない。
不肖POKI、
この事態を厳粛に受け止め、
当分の間、「まさよし祭り」を自粛し、
「まさよしを讃える会」ぐらいに規模を縮小しようと思っている。
で、
本日は、
「まさよしも讃えたいケド、スタレビの良さを再認識した件」
について、語ってみたい。
つい先日、
「BOOGIE HOUSE」(まさよしさんのFC)から、
会員証と、少し遅れて会報が届いた。
会報にはアタシの「萌えドコロ」を刺激する写真が掲載されており、
しばし我を忘れて胸を「キュンキュン」いわせていたのであるが、
やっぱり、
スタレビFCの会報の「内容の濃さ」には、
及ばないかなぁ???
という感想に至った。
(まさよしファンの皆様、ごめんなさい。)
以前めがねざるに、
「シングライク」の会報を見せてもらったコトがあるが、
これを見た時もアタシは「勝った!」と、
秘かにほくそえんだものである。
よその畑に行ってみて、
「あ、やっぱこっちスゲェな!」と。
スタレビの会報は、
メンバーのインタビュー記事あり、
(ツアーの裏話的なものとか?)
それぞれのコーナーあり、
(要さんのコラムとか、VOHさんのお料理レシピとか、
柿沼さんの写真館、寺田さんの「寺コラ・寺子屋」とか。)
会員さんから送られてきたメールの紹介とか、
本当に心して読まなければ頭に入らないくらい、
内容が充実している。
この会報が手元に届く度、
アタシは「フラッパーに入っていてよかった!」
と、心から思ってしまうのだ。
また、
今や伝説となりつつある、
(・・・って、アタシが勝手に言っているダケ)
アノ、
「温泉ツアー」も、
スタレビだからこそ出来た企画ではなかろうか。
その温泉ツアーの中で、
要さんはこんな事を仰っていた。
「某アーティストのファンクラブでは、
一緒に旅行に行く企画があっても、
実際にそのアーティストがファンの前に姿を見せたのは、
最初と最後の挨拶の時だけだった。」
「ボク等はそんな事は出来ない。
せっかく高いお金を払って参加してくれるのだから、
みんなを楽しませる企画にしたいんだ。」
・・・って、
確か、そんな意味の事を仰っていた。
そして、
その言葉の通り、
この「温泉ツアー」は、
スタレビの皆さん、
いつご飯食べてるの?いつ休んでるの?
って思うぐらいに、
ファンとのふれあいを第一に考えた企画だった。
今改めてあの時の事を振り返り、
本当に「夢のような二日間」だったと思っている。
正直、スタレビには「ミリオンヒット」となる曲もない、
「スタレビ?ダレ???」と言われることもある。
だけど、だけど、
ファンを大事にするという姿勢をずっと貫いてきたからこそ、
根強いファンがいるのだと思うし、
そのファンが今日までスタレビを支えてきたんじゃないかと
思う訳で。(あぁ、エラそうにすいません。)
だから、POKIは、
いつまでもスタレビについて行く!!!
・・・のだ。
まだまだ新参者ですが。
あぁ、でも「まさよしさんにもついて行く。」
そして、「ツボさんだって忘れない。」
ってコトで、
「ふきのとうファンクラブ」時代の会報を探してみたのだが、
どっこにもナイっ!!!
もしかして、捨ててしまったのか???
この「罰当たり」めが。
「忘れない!」つって、完全に忘れとるやないかい。
で、探したら、
こんなモノが出てきた。
今のチケットは味気ないけど、
この頃は写真も載ってたんだよねぇ~。
あと、「生写真」もあるのだけど、
あの頃は写真とか撮ってもよかったのかしらね?
みんな結構バンバン撮ってたような。
でもって、
話はアッチャコッチャ飛びますが、
まさよしさんのFCで、
コレはいいな!と思う事もある。
そんなんスタレビもやってくれんかなぁ。
| 固定リンク
「スタレビ」カテゴリの記事
- 拳振り上げナミダするオンナ(2016.09.25)
- コピペするオンナ(2016.06.19)
- 取り戻すオンナ(2015.04.27)
- またまた行くオンナ(2013.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まさよしさんに罪はないが、やっと気付いたか、POKIクン。コメントの少なさに。その昔、私はなけなしの小遣いでジャッキー・チェンのFCに入ったことがあるよ…。カンペンケースやスケール、シャーペンなどジャッキーでそろえ、無いものは手作りした。しおりや消しゴムのケースなど。同級生の男子の「バレンタインのチョコくれたらジャッキー大図鑑をやる」との言葉にチョコをくれてやったこともある。オカンは氷川きよしのFCに入っているので今度、会報を覗いてみるよ。そうそう、オカンと言えば、氷川きよしのデビュー10周年記念武道館コンサートに応募してるよ。しかし、最近のコンサートは高ぇ、高ぇ!私が高校生の時は\2,000台だったよ。それはスライダーズだったからか?
投稿: モレノ | 2009年4月 4日 (土曜日) 11時59分
あ~、嬉しいよ、POKIさん。
もっと世の中にスタレビの素晴らしさを広めてくれ~~。
それと“ふきのとう”ネタも有難かったです。当時のチケットなんて、コンサートの後すぐになくしてました。ちゃんと取っていたPOKIさんを尊敬します!!
ところで昨日の「僕らの音楽」見ましたか?まさやん、出てましたねぇ~。録画もしちゃったよ
投稿: snow | 2009年4月 4日 (土曜日) 16時19分
そういえば、チミはジャッキーのファンだったね。
アタシはまさよしさんが時々「ジャッキー」に見えるよ。
ところで、
おかんのヤツ、やりおるな。
武道館コンサートかっ!
当たったらチミも行くの???
エエなぁ~!
アタシも武道館とやらに行ってみたいよ。
そうそう、
最近のチケットは高ぇ!
この前「坂本龍一」が来るってんで、
ダンナが「行きたい!」って騒いだんだけどサ、
「チケット8000円もするデ!」
言うたら、「たっけぇ!」言うて絶句しとったわ。
投稿: POKI | 2009年4月 8日 (水曜日) 10時27分
息子さんの引っ越しは無事に終わりましたか?
大変ですよね、引っ越しって。(8度の引っ越し経験者は語る。)
アタクシ、最近のチケットは味気ないんでポイポイ捨ててるんですけど、
昔のチケットは大事にとってあります。
他にも長渕や山下久美子やチューリップ、
甲斐バンド、ジュリーなども。
ところで、
「僕らの音楽」見ました!
・・・っていうか、コタツでうたた寝していたら、
まさよしさんの歌声で目が覚めたよ。
投稿: POKI | 2009年4月 8日 (水曜日) 10時33分