そのオトコ、「仕切り屋」につき
寝ても覚めても、
「まさよしさん!まさよしさん!」
・・・とばかりは言ってられない。
まさよしさんにうつつを抜かしながらも、
アタシはあるプロジェクトを遂行するため、
東奔西走していたのでアル。
ソレハ、
近隣友好プロジェクト!
つまり、
人間関係が希薄な昨今、
ご町内の皆様と少しでも良好な関係を築こうと、
年に一度ささやかな催しを企画し、
楽しんでいただこうというモノ。
こう見えて(どう見えて?)アタクシ、
町内の「会計監査」なる役職を仰せつかっている。
また夫は体協の理事、
デコちゃんは老人会の副会長として、
少なからず町内の政には貢献しているつもりである。
我が町内は高齢者が多く、独居老人の数も少なくない。
なので、日頃より「ご近所付き合い」を大切にし、
イザ!という時には助け合わなくてはいけない。
そんな意図もあって、
年に一度は近隣の方々との友好を深めるために、
アレヤコレヤと催しを企画するのである。
過去に企画した催しには、
・地元の演歌歌手(CDも出している)をお招きし、
公会堂を借りきってのカラオケ大会。
(この時は僭越ながら、
アタクシも前座としてギターの弾き語りをさせていただいた。)
・消防署員による消火訓練。
・美容師免許保持者によるチャリティーカット。
そして昨年は、
・ハーブの寄せ植えとハーブティーを楽しむ会。
を開催したのである。
そして今年は、
「きみまろのDVD鑑賞会&たこ焼きパーティー」と決まり、
その為の準備を着々と進めていたのでアル。
ま、アタシとしては、
「スタレビのDVD鑑賞会」とシャレこみたいトコロだが、
ジジババにスタレビはナンノコッチャ???
だろうということで、
中高年に圧倒的人気の「きみまろ」に決定。
加えて「たこ焼き」でコドモにも媚びようという作戦でアル。
ところがっ!
ココデ、問題が一つ。
アタシは今までの人生に於いて、
一度もたこ焼きを焼いたコトがないっ!
・・・という事実。
なのにナゼ、このような無謀な計画を思いついたのか?
ソレハ、
新年会の景品で貰った「たこ焼き機」を
ただ単に、
夫が使ってみたかっただけ!
という一言に尽きる。
夫のツマラナイ思いつきにより、
生涯初めての「たこ焼き」を焼かねばならなくなったアタシは、
まずは予行演習とばかりに、
「どれ、チクワでも入れてたこ焼き作ってみるべ!」
と、夫に提案したのだが、
「アホか!チクワて!
たこ焼きはタコが入っとるから
タコヤキなんじゃ!
チクワじゃったら『チクワ焼き』じゃ!
オマエはちっともわかっとらん!
このタコがっ!!!」
と、ハゲシクなじられ、
「ナニっ!
味覚オンチのアンタに
そんなコト言われとうないわい!
どうせナニが入っとっても
わからんくせに!」
と、危うく夫婦喧嘩勃発の危機に見舞われながらも、
なんとかたこ焼きの技術を習得したタコアタシは、
↑予行演習なのにタコを買わされ、たこ焼きを焼く。
本日メデタク、
たこ焼き屋デビュー!
を果たしたのでアルっ!
しかし、
そこに至るまでには、
聞くも涙、語るも涙の険しい道程があった。
ズブの素人の夫に、
「オメーは雑なんじゃ!じゃからB型のオンナはおえん!
もっと美しく裏返せ!」
などと罵られ、
「ちょ!貸してみい!こうやるんじゃ!
ワシの焼いたタコヤキの美しいコト!」
と、おもっくそ仕切られまくられたのである。
果たして、
仕切り屋オトコによる激しい特訓の成果や如何に?
その模様は、
次回へと続く!
| 固定リンク
「オトコシリーズ」カテゴリの記事
- 続々続・不器用なオトコ(2011.05.29)
- 続々・不器用なオトコ(2011.05.27)
- 続・不器用なオトコ(2011.05.25)
- 不器用なオトコ(2011.05.23)
- ○○を欲しがるオトコ(2011.04.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ええなぁ、たこ焼き…私、中学生のとき、わがまま言うてオカンにたこ焼き用のフライパン買わせたことがある。貧乏中学生ゆえ、タコなど買えないので家にあるものでよく焼いたものだ…うまそやな、たこ焼き…ところで、私にとっての「山崎」はアンタッチャブルの山崎である。とても「まさよし」まではつながらないのが事実である。申し訳ないねぇ~!
投稿: モレノ | 2009年3月22日 (日曜日) 22時48分
はは~ん、こっちの記事を先に読まなくっちゃいけないんだね。(*^。^*)
でもね、アチキも一応ガスコンロ用のたこ焼き鉄板を持ってはいるんだけどね。
一回も、上手く焼いた事はないんだよ。
何でだろうね?
写真の様には全くならないんだよ。
以来、我が家ではたこ焼き鉄板は流しの下の奥の方へとしまわれているんだよ。
(ToT)
油を上手く敷いてないから、側面にいっぱい焦げ付いちゃったんだろうかね?
う~ん、ポキちゃんホント上手だね、尊敬しますよ。
(*^。^*)
投稿: なお | 2009年3月23日 (月曜日) 18時40分
ウマそうでっしゃろ?タコヤキ。
まぁ~それにしても、夫のヤツ、仕切る!仕切る!
ヤツは「お好み焼き」にもウルサイからな。
アタシは「山崎」といえば、「邦正」だな。
「ヤマちゃんは~、ガキ使を辞めませ~ん!」
ショ~ジ兄さんのシリーズで、いっつもイジメられるのが笑える。
投稿: POKI | 2009年3月23日 (月曜日) 21時53分
そうだよ~久々の続き物。コチラから読んで下さい。
このタコヤキね、
写真ではキレイに見えるかもしれないけど、
夫に言わせると「きったねぇ!」んだってサ。
全くアタマにくるよ夫のヤツ。
タコヤキ機はよく熱してから油を引くといいみたい。
鉄板は使い込むほどに上手に焼けるみたいだよ。
投稿: POKI | 2009年3月23日 (月曜日) 21時58分