しみじみと振り返るオンナ
さあ!
では、いよいよ!
スタレビ、
「暮れの元気なご挨拶」(お歳暮つき)
広島公演の模様をですね、、、
・・・アップしようと思いつつ、PCを開き、
さて、
どんな書き出しで始めようかと、瞑想しておりますと、
スタレビに始まり、
スタレビに明け暮れたこの1年の「おもひで」がですね、
走馬灯のように、
こう、グワァ~!・・・っと、押し寄せてまいりまして・・・
と、いうワケで、
本日は、
この1年をしみじみと振り返ってみようかと。
このような次第でございます。
2008年、POKIのスタレビ始めは、
2月17日(日曜日)
スタレビ31ツアー・高松公演からでございました。
この「31ツアー」は、
昨年からの神戸国際会館に次いで2度目の参加だったので、
神戸で最初に見た、
要さんの白衣姿にも
いくぶん免疫ができておりましたが、
やはりソコは「白衣フェチ」のアタクシのこと、
高松でも、ガッチリとハートを鷲掴みにされ、
そして、何より、
この高松公演では、
要さんのピックをゲット!
・・・という、
夢のような幸運がアタクシの身に舞い降りたワケでございます。
そして、
4月20日(日曜日)は、
「31ツアー」岡山公演に参加させていただきました。
この時は、
チケットがすんごぉ~く後ろの席で落ち込んでおりましたトコロ、
このブログをご覧になった心お優しいある方が、
「一緒に行く予定だった主人が仕事で行けなくなりました。
よろしければ、3列目のお席を。」
と、
この、どこの馬の骨かもわからぬ、
変態でアホで、スットコドッコイのアタクシのような者に、
お声をかけて下さり、
3列目のお席で要さんの白衣姿を堪能させていただきました。
それから、
瞬く間に季節は6月になりまして、
6月14日(土曜日)~15日(日曜日)には、要さんと温泉でしっぽりと密会
「スタレビ温泉ツアー in 京都」に、
参加させていただきました。
この2日間は、
アタクシにとって、
生涯忘れることのできない夢のようなひとときで、
到着早々のメンバーとの「記念撮影」に始まり、
お別れの「握手」に至るまで、
終始夢見心地で、
まるで、
竜宮城に招待された
「浦島太郎」の心境でございましたっ!
イキナリの記念撮影では、
恐れ多くも要さんの後ろに立つ事が出来、
嬉しさのあまり「シンゾ~麻痺」を起こしそうになり、
メンバーの皆さんとの「5ショット」の写真では、
キンチョ~のあまりカチンコチンに固まり、
要さんの「浴衣姿」、
その裾からチラリと覗く「おみ足」に、
危うく「萌え死に」しそうになり、
ジャンケン大会では、
勿体なくも「寺田さんグッズ」もいただけて、
お別れの「握手」の際には、
愛しさと切なさと心強さで胸が張り裂けそうでございました。
そんな、
夢のような「温泉ツアー」も終わり、
7月27日(日曜日)には、
スタレビ・夏イベの聖地「テアトロン」に参戦でございました。
この時は、
スペッシャルゲストの「小田さん」を
至近距離で拝見することができ、
アタクシ不覚にも、
要さんよりも「小田さんガン見」状態でございました。
そして、
今回の、
「お歳暮ツアー・広島公演」までは、
長い長い5ヶ月間でございました。
この長い、ながぁ~い5ヶ月間の間にも、
スタレビの皆さんは全国各地で
様々なイベントをこなしておられましたが、
残念ながら、
それらに参加の叶わなかったアタクシは、
じっと耐え忍び、指をくわえて、
皆様のブログを拝見しては、
「エエなぁ~・・・」と、ため息をつく毎日でございました。
そして、5ヶ月ぶりの要さんとの再会で、
アタクシ、感極まって泣きそうになりました。
そんな、
感激の広島公演の模様は、
後日したためると致しまして、
とにもかくにもこの一年、
スタレビの皆様には有り余るほどの
感動と元気と勇気を頂きまして、
感謝!感謝!
の一年でございました。
また、
家族の皆さんも、
「温泉ツアーだぁ?ナンボほどかかるねん!」
とも、
「広島へ泊まりで行くぅ~?
お気楽主婦の分際でちょこざいな!」
とも言わず、
アタクシがかの地で要しゃぁ~ん!
と、アヤシク萌えておる時も、
各地の名物料理に「食い倒れ」ておる時にも、
家族の皆しゃんは、
アタクシが前日から仕込んだカレーやら、VOHハヤシライスなど慎ましく食べ、
「ブラッディマンデイ」の録画までしてくれ、
本当に、
ありがたや~!ありがたや~!
の一年でございました。
来年も、
家族みんなが健康で、
心おきなくライブに行かせてもらえる事を、
切に願って止みません!
・・・っちゅ~ワケで、
今年の「スタレビ納め」に、
明日はちょっくら大阪フェスまで、
行ってきまぁ~す!
・・・つって、
オメー、まだ行く気かよっ!
とかって、コメントはいらないよ。
※コメント返しは、大阪から帰ってからいたします。
| 固定リンク
「スタレビ」カテゴリの記事
- 拳振り上げナミダするオンナ(2016.09.25)
- コピペするオンナ(2016.06.19)
- 取り戻すオンナ(2015.04.27)
- またまた行くオンナ(2013.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様でした!バス、ホテル、メシにいたるまで何から何までお世話になりました!泣けそうだったとは知らなかった!私は晩飯のことを考えつつ、トイレの近い私は尿意と戦いつつ、楽しんでおりました。次は、一度くらいはボーカレーを買ってみたい私です。明日は私は東京で、「きよしぃ~!」です。東京、雨らしいよ。おかん、少し落ち込み気味。
投稿: モレノ | 2008年12月16日 (火曜日) 22時22分
しみじみ~なんていらーん、POKIさんの萌え~~がききたい!の私も読み進むうちにシミジミ~。
そう、私がこちらに毎日お邪魔するようになったのは「スタレビ温泉ツアー in 京都」のシリーズからでした。もう半年、いやまだ半年なんですね。
大阪フェスでのスタレビさんや竹さんの燃えっぷり&POKIさんの萌えっぷりの報告、楽しみに待ってます。
それと大阪土産に何を買ったかも教えてくださいね。
投稿: snow | 2008年12月17日 (水曜日) 12時09分
チミこそお疲れでごんした。
チミにはスタレビ好きでもないのに、
よく付き合ってもらうよね。
どう?
要さんの可愛さが、そろそろわかってきた頃では?
投稿: POKI | 2008年12月18日 (木曜日) 12時22分
snowさんとは奇しくも「ツボさん」繋がりでもありますよね。
これからもよろしくお願いしますね~。
来年はどこかのライブ会場でお会いできるといいですね。
投稿: POKI | 2008年12月18日 (木曜日) 12時25分