« 寒いと○○してしまうオンナ | トップページ | 海を渡ったオンナ »

2008年11月22日 (土曜日)

所詮○○は○○

オリーブが、

我が家に、

キターーーーーー!!!

Img_2669_1_1 ・・・えぇ、

先日、牛窓まで買い付けに行ったオリーブの鉢植えですよ。

背丈は1mほどで、お値段は2500円ナリ。
小ぶりながらもプリプリと可愛らしい実もついている。

エエぞ!エエぞ!

さあ、コレで、

我が家も少しはオサレになるかもねぇ~。
さて、どこに置こうかすら?

重たい鉢を、「えいこら、えいこら」と運び、
「あ、ココ駄目や、あっちのがエエかも。」

「う~ん、ココもあかんなぁ・・・あっちのがしっくりくるかもな。」

とブツブツ独り言を言いながら、
重たい鉢を引きずりつつアッチコッチへと移動させてみるPOKI。

そして、

最終的に落ち着いたのは、玄関脇の小さなスペース。

「まあ、こんなとこかな・・・」

と、納得してみたものの、

それでも「ボロ家はボロ家」。

 恋


販売元: iTunes Store(Japan)
iTunes Store(Japan)で詳細を確認する

      ↑
♪~それでも~恋は~恋ぃ~♪
(by松山千春・恋)

えぇ!

所詮、「ボロ家はボロ家」なんですよ。

たかが、
「オリーブの木」1本そこらで、
オサレになるはずもない。

おまけに、

オリーブの後ろには、

デコちゃんが丹精込めて育てた、
「ゼニの花」が、

Img_0531     ↑丹精込めて育てた「ゼニの花」。

根元から腐って、ボッキリ折れて、

Img_2754     ↑ボッキリ折れた、「ゼニの花」。

無残な姿を晒している。

・・・あぁ・・縁起悪ぃ・・・

結局、

「オリーブでボロ家オサレ計画」は、
オリーブ1本置いたところで所詮ボロ家はボロ家、
という、
悲しい結果に終わったのだ。

そして、

落胆したPOKIを待っていたのは、

重い鉢を持ったことによる筋肉痛のみ。

虚しさに打ちのめされつつも、
POKIがとった行動は、

家のオサレ度も重要ではあるが、
まずは「タンスの整理」でもしようかと、
ボロぞうきんのように着古した
ブラとパンツを捨てたことである。

スーパーの袋一杯もあったわ!

どんだけ着たおしとんねん!
っちゅ~話ですワ。

まずは、

わが身を小ぎれいにすることから始めてみよう。

そこからナニかが始まるかもね。

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへにほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ人気ブログランキングへ
        ↑
まずは「ポチ」することから始めよう。
そこからナニかが始まる?
いや、POKIが喜ぶだけですけどね。

PS:今日はこれから「ペンキ職人」になってきやす。
   明日は日帰りで淡路島に行ってきやす。

            ↑

以上、POKIの行動予定「プチ情報」だす。

・・・いらんか、そんな情報。

|

« 寒いと○○してしまうオンナ | トップページ | 海を渡ったオンナ »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

所詮 ボロ家はボロ家なんよ。

じゃから わたしは モンキーの
「オリーブいらんかね?」の誘いには
のらんかったんじゃ。
うちだって 置くとこないもん。
庭に置いたら 犬のタローが
しっこ しっかけてしまうもん。
おされどころか・・・・・不衛生。

投稿: りらっくま | 2008年11月22日 (土曜日) 17時47分

あ、そうそう
まえから きになっていたんだけども
ナベアツのブログカウンターが
表示されるまでに時間がかかります。
それが 出るまで画面が動きません。
あたしだけ??

それから
もうあと少しで12月やね。
「ツリーばか」の季節じゃ。
そのあとはメタボ祭だよね

投稿: りらっくま | 2008年11月22日 (土曜日) 17時58分

オリーブ、実がなってるとこがお得感あるよねえ
いやだからって、料理に使えるのかはわからないけど

個人的に「ゼニの花」の横のカエルがキュート

投稿: ゆーみっく | 2008年11月23日 (日曜日) 22時38分

りらっくまクン、
所詮ボロ家はボロ家だけど、
やっぱり「オリーブ」はエエよ。
見てるだけで幸せな気分になれる。

あたしゃ~いつも家に入る前に、
オリーブをしげしげと見つめてから入るクセがついちまったよ。


ところで、
「ナベアツ・カウンター」の件だが、
アタシんとこのPCではなんともない。
壊れかけのPCでも平気だけど?

投稿: POKI | 2008年11月24日 (月曜日) 08時43分

ゆーみっくさん、
そうでしょ!
実がカワイイのよぉ~。

出来たらお料理とかに使ってみたいわね。
オサレに。

ところで、
カエルちゃんが目につきましたか。
サスガ、細かいところまでチェックしていらっしゃる

その洞察力に「10メガネ男子」を。

投稿: POKI | 2008年11月24日 (月曜日) 08時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 所詮○○は○○:

« 寒いと○○してしまうオンナ | トップページ | 海を渡ったオンナ »