« なんやかんや・・・のオンナ | トップページ | 目標は「健康!長生き!」・・・のオンナ »

2008年10月 1日 (水曜日)

アホ丸出しのオトコ

台風15号が、

「温帯低気圧」に、

変わったんですってよ!!!

・・・これで天気が回復するみたいよ。

ヤレヤレだわ。

もし明日、台風が近づくようなら、
娘にベントーが必要だったんだわ。←めんどくせぇ~!

さて、

大阪土産にと、

「551蓬莱の肉まん」を買い求めたのだが、

これが我が家では、好評を博のである。

んで、

「空前のセサミブーム」に続き、
「空前の蓬莱肉まんブーム」が到来した我が家。

しかし、

ここで問題が一つ。

買い求めた肉まんは、6個入り!

Img_1909 我が家は4人家族。

・・・って事は、

2個食べられるヤツと、
1個しか食べられないヤツが出るのは必至!
(一人1個ずつ食べて、残りの2個を半分ずつ食べるという発想はないのか?)

さあ、どうする???

とりあえず、
デコちゃんは年長者だし、
「あたしゃ~、無類の肉まん好きなんだよっ!
 2個食べたいよっ!」
などと、大人げない事は言わないだろうと、
勝手に1個でええ事にして・・・

問題は、
食い意地がはった残りの3名(娘、夫、アタシ)である。

娘は外せないとして、あとの1個は???

う~む・・・う~む・・・うぅぅぅ~む。

悶々と悩むアタシに対し、
「あ、アタシはエエよ。」
と、アッサリと引き下がった娘。

ワ~イ!やったやったぁ~!

と喜び、
肉まんをパクつくアホ夫婦。←まったくもって、大人げない。

ところで、

前回の記事でもちょこっと触れたように、
この「肉まん」は、
あの、スターダスト★レビューの柿沼さんも、
142号の会報「おっぺしコーナー」で美味しいと言ってるし、
要さんも好きだと言っている。

しかも、

要さんはこの「肉まん」を通販で買い、
実家に送ったというのだ!
(だが、実家では「具が少ない。」と不評だったらしい。)

そこで、

アタクシも要さんに習い、
通販で買い求めてみようと思い立った。

早速、「551蓬莱」のHPを開いてみる。

http://www.551horai.co.jp/

ここで、間違えてはいけないのは、
「551蓬莱」の肉まんは、インターネットでは買えない!
・・・と、いう事だ。
注文は電話かファックスのみ。
楽天市場で売られているのは「蓬莱本館」で、
まったくの別モノ。
(どうやら、元々は同じであったらしいのだが、
 現在は「551蓬莱」「蓬莱本店」「蓬莱別館」
 の3社に分かれているらしい。)

アタシが「551蓬莱」のHPを見ていると、
「おっ!肉まん注文するん!」
と、夫が興味津々で覗き込んできた。

そして、

大声で、

「なあなあ、

 マタヤキマンって、なんなん???」

・・・と、聞いてくるではないか。

「マタヤキマン???はぁぁ???」

と、言いながら夫の指さす場所を見てみると・・・

「叉焼まん」の文字がっ!

もしかして、オマエの言いたいのは、

「チャーシューまん」の事か???

オマエ、マジで言うてるんか?
それとも、ウケ狙いか?

夫の顔を覗き込んでみると、どうやらマジのようである。

しかも、

イヤラシイ、「薄ら笑い」まで浮かべている。
おそらく、
「マタヤキマン」をエロ的なモノと勘違いしているのだろう。

まさかとは思ったが、

夫がここまでアホだったとは・・・

さらに情けないことに、
夫は娘にまで

アホじゃ!アホ!」

と、つっこまれ、
父親の威厳ガタ落ち。(元々、威厳なんてないけどね。)

こんなアホが、
印刷会社の営業なんてやってていいのか?
大丈夫か?夫の会社???

しかも、このアホ、
営業成績はトップで、
つい最近、「なんちゃらマネージャー」から、
ワンランク上へと昇進したらしい。
(夫の昇進には興味ねえので、役職はわからん。)

そして、

このアホの趣味は「読書」で、愛読書は「三国志」。
高村薫や、村上龍の小説が好きで、
最近では、「梁石日」(ヤン・ソギル)の小説も読んでいる。

「叉焼」もまともに読めないアホに、
「梁石日」が読めるのかと、
はなはだ疑問な嫁である。

夏の炎 (幻冬舎文庫) Book 夏の炎 (幻冬舎文庫)

著者:梁 石日
販売元:幻冬舎
Amazon.co.jpで詳細を確認する

神の火〈下〉 (新潮文庫) Book 神の火〈下〉 (新潮文庫)

著者:高村 薫
販売元:新潮社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

半島を出よ 上 (1) (幻冬舎文庫 む 1-25) Book 半島を出よ 上 (1) (幻冬舎文庫 む 1-25)

著者:村上 龍
販売元:幻冬舎
Amazon.co.jpで詳細を確認する

にほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへにほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ人気ブログランキングへ
        ↑
こんなアホな夫を持ったアタクシに、どうぞお恵みの「ポチ」を。

|

« なんやかんや・・・のオンナ | トップページ | 目標は「健康!長生き!」・・・のオンナ »

オトコシリーズ」カテゴリの記事

コメント

POKIしゃん、細かい事言うて悪いんやけどな、あれは「肉まん」とちゃうで!!

「豚まん」やで!!「ぶたまん」

も~、なんでこんな事でこんなに熱くなってるんやろ、ゴメンナ。

しっかし、「豚まん」なんやもん!

投稿: snow | 2008年10月 1日 (水曜日) 12時09分

551蓬莱の肉マンを食べたことのない私にお恵みを。

投稿: モレノ | 2008年10月 1日 (水曜日) 17時07分

snowさん、
コメントのお返事がおそくなりました。

仰るとおり、「肉まん」ではなく「豚まん」でしたね。デヘヘ。
アタクシってば、間違いに気付かず「肉まん」連呼しています。デヘヘ。


投稿: POKI | 2008年10月 8日 (水曜日) 17時22分

モレノくん、
残念ながら、チミに恵んでやれる「肉まん」はナイ。

代わりといってはナンだが、
アタシの腹の肉を恵んでやろう。

あ、それから、
大阪土産も買わなかったアタシに、
京都土産を恵んでくれてありがちょ。

投稿: POKI | 2008年10月 8日 (水曜日) 17時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アホ丸出しのオトコ:

« なんやかんや・・・のオンナ | トップページ | 目標は「健康!長生き!」・・・のオンナ »