テアトロンで燃え尽きたオンナ 2008~夏~Part4(ネタバレ少々)
ぐわぁ~!
朝から、あっぢ~ぃねぇ~!!!
アタシはこの暑さの中、
クーラーもつけず2階のサウナ部屋で、
本日もマジメにパソコンと向き合ってますっ!
(マジメ?え?どこが???)
午前中は電気代節約のため、クーラーはつけない主義!
モチロン、
水分補給はマメにしてるので、熱中症の心配はナイ。
(たぶん、たぶんな。)
・・・っちゅ~か、
朝バナナダイエット中につき、
朝からモ~レツに腹が減る!
なので、
水ガブ飲みで、飢えをしのいでいるわけでして。
おかげで、
おティッコもはずんじゃって、トイレばっか行ってんの。
そんなアタシの事、
今日から「頻尿ババァ!」って、呼んでもよろしくってよ。
甘んじて受けるから。
でね、
電気代節約でエコ実践中のアタシは、ついでに水道代も節約中。
頻尿でトイレ通いでも、
おティッコは、まとめて流す!!!
キッタネ~けど、エコよ!エコ!!!
・・・あ、その分、水ガブ飲みでチャラか。
・・・さて、
そんな、何の役にも立たねぇエコ話はエエとして、
本日も、暑い中、
熱くスタレビ語りますっ!!!
イキナリの、
さぬき市長の登場で、ビックリさせられた我々であるが、
その後、アノお方の登場で、
我々さらにビックリ!!!
「アノお方」!
それはっ!
「小田和正」さんんん~!!!
・・・実は、スタレビライブの前日、
ここテアトロンでは「小田和正」さんのライブがあってですね、
その時にスタレビがゲストとして登場したんですが、
そのお返しとばかりに、
今度は小田さんが、スペッシャルゲストとして登場したんです。
ウギャァァァァ~!
うそぉぉぉぉぉ~~~!!!
アタクシ、年甲斐もなくはしたなく叫んでしまいました。
モチロン、小田さん大好き!
の、めがねざるは・・・
もう、壊れちゃってマス。
タマシイ抜かれちゃって、腑抜けみたいになってんの。
で、
どっちかっつ~と、
小田さんなんて「どぉ~でもエエ」モレノは、
「思ったより、ガッシリしとるな。
もっとヨボヨボなんか思うた。」・・・と。
・・・只今、不適切な発言がありましたことをお詫びいたします。
で、
その小田さんと、要さんがですね、
「ラブストーリーは突然に」を歌いながら、
客席を練り歩く!
と、言うじゃあ~りませんかっっっ!!!
ブブブブブブブ~~~!!!
↑(久々の鼻血噴出音)
でね、
イントロの、『♪~ジャガジャ~ン~♪』
ってのは、どぉ~しても要さんギターでやりたいらしくって、
そのあとギターをマイクに持ち替えて歌う。と。
そして、
2番から、客席を練り歩く!・・・と。
コレ聞いて、
めがねざるのヤツ、完全に壊れました。
しかも、ヤツときたら、
「要さんの声がジャマで、
小田さんの声が聞こえんがん!!!」・・・と。
またもや、不適切な発言がありましたことお詫びいたします。
と、いうわけで、
お二人が練り歩いた進路図がコチラ。
↓
で、
なんとっ!
我々のお席は15列目だったのですが、
13列目の後の通路をお二人が通られたわけでして。
この日は、
テレビ東京の「みゅーじん」のカメラが入っておってですね、
この大名行列の先頭を、
スタッフ~→テレビカメラ→要さん→小田さん
の順番に通られたんですが、
さっきも申しましたように、
我々、かなり近くでこの行列を見ることができまして、
ブブブブブブブ~~~!!!
↑(本日2度目の鼻血噴出)
でね、
小田さんてば、かなりお茶目で、
お客さんにマイク向けたりなんかして。
そりゃ~、もう、
夢のようなひと時だったわけです。
ところでアタクシ、この時不覚にも、
小田さんガン見で、要さん見るの忘れたっ!
・・・っちゅ~ねん!
なにしろ、お二人が通過されたのは、
ほんの1秒ぐらいの時間だったので
二人とも見る余裕なかったっちゅ~か・・・トホホ。
しっかし、
さいたまの時も思ったんだけど、
小田さんって若いね!
とても、還暦過ぎているとは思えないフットワークの軽さ!
ステージ上でピョンピョン飛び跳ねていました。
それに、あの「ハイトーン・ボイス」。
あの歌声と、
小田さんの履いていた真っ白なスニーカー。
アレが、爽やかさを倍増させてた。
ズルイ、小田さん。
「ラブストーリー・・・」のあとは、さいたまの再現
オダレビで「思い出はうたになった」を爽やかに歌いあげ、
颯爽とステージを去っていかれた小田さん。
ズルイ、カッコ良すぎ。
ところで、
「今回は、ゲストの登場がえらい早かったな。」
と、めがねざるに言うと、
「小田さんはおジイちゃんじゃから、
早う帰って
寝んといけんのんじゃねん?」・・・と。
重ね重ね、不適切な発言心よりお詫び申し上げます。
オマエ、小田さんのファンちゃうんか?えぇ???
言うに事欠いて「おジイちゃん」て・・・
その、おジイちゃん、
いえ、小田さんは、アンコールまでしっかり見ておられたようです。
・・・またまた続く。
↑
「このシリーズ、いつまで続くねん!」
と、お怒りですか?
まあ、そうおっしゃらず「ポチ」なぞ。
たぶん、あと1~2回ぐらいの辛抱です。
| 固定リンク
「スタレビ」カテゴリの記事
- 拳振り上げナミダするオンナ(2016.09.25)
- コピペするオンナ(2016.06.19)
- 取り戻すオンナ(2015.04.27)
- またまた行くオンナ(2013.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
POKIさん、まじ暑いッス!
このシリーズの最終回にコメントしようと思ったけど、もう我慢がならん!笑いすぎて腹筋が痛い、痛い。
POKIさん、そんなに飛ばして大丈夫っすか?鼻血じゃないですよ。POKIさんのことですよ。
まだLIVEの本編そんなに始まってないじゃないですか!
そんな、あと1~2回でなんか簡単に終わらされたら怒るで。まじで!!
益々のPOKIさんの暴走ぶりと、見事な燃え尽きっぷりを見届けちゃるからね。
シリーズの後編~クライマックスも期待してま~す。
投稿: snow | 2008年8月 1日 (金曜日) 13時06分
すんごいサプライズでしたよね♪
まさか小田さんが客席に降りてこられるとは夢にも思いませんでした
分かりやすい進路図解つきになっていますが、私は20列目でした
しかも通路脇で視界良好という絶好の位置
小田さんが横通路と縦通路のクロスしてるところで立ち止まり
上方に向けて笑顔で手を振ってくださったおかげで、およそ4・5メートルの距離で真正面からその笑顔を堪能することができました♪
本当に還暦過ぎてるとは思えない若々しさと爽やかさでしたね
でも、実は私もPOKIさん同様、小田さんにばかり目を奪われ気がつけば要さんのお姿ははるか遠くに・・・・^^;
まぁ、小田さんの素敵な笑顔でチャラということで(苦笑)
ちなみに小田さんは翌日飛行機でスタレビさんとともに帰京されたみたいですよ
スタレビさんの打ち上げにも参加したんじゃないかなぁ~
投稿: gemini | 2008年8月 1日 (金曜日) 15時16分
本家本元、元祖夜尿症のモレノです。お~い、頻尿ババア。ありゃ、もうだしちゃったの?小田さんの件り。もうライブも終わったも同然だったね。しかし、小田さん、若かった!そして、去り際、潔かった、てか、何なんでしょ、あのカリスマ性。私、基本PUNKなんで、小田さんの歌、知らないんでマイク向けられたら…なんてドキドキしたよ。(向けねぇよ!)
さて、最終回まで鼻血はもつのか?変態スイッチはエコどころじゃく、点きっぱなしだね。
ところで、夢伝説って、カルピスなんだね。私、ずっと、ポカリスエットだと思ってたんだよね~
投稿: モレノ | 2008年8月 1日 (金曜日) 22時54分
確かに、本編は始まったばかりだけど、
ネタバレしないように書くと、もうあまり書くことがナイ。
アタシは鼻血大放出で、貧血気味。
投稿: POKI | 2008年8月 3日 (日曜日) 09時53分
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り


まさに「ビンゴ」でございます
我々のアホな一部始終を見ておられたとは・・・
ホントにお騒がせしてスイマセンでした。
それにしても、
どうして素性がバレてしまったんでしょう?
めがねざるがあまりにも「めがねざる」だったから?
それとも、モレノが「ルビーモレノ」にクリソツだったから?
もしかして、
アタシがあまりに変態すぎたからですか?
いやぁ~お恥ずかしいです。
今度ライブ会場でお会いしたら、ぜひ声をかけてくださいね。
投稿: POKI | 2008年8月 3日 (日曜日) 10時03分
ほんとに、小田さんが出てこられた時は、
思わず「うそぉ~!!!」って叫ばずにはいられませんでした。
しかも、客席まで降りて来られるとはねぇ!
そうですか!

geminiさんは、小田さんのお顔を真正面からバッチりですかっ
要さんも素敵だけど、小田さんもすっごく素敵な方でしたよねぇ~
投稿: POKI | 2008年8月 3日 (日曜日) 10時09分
なんだよ~!
小田さん出てきたら、もうライブも終わったも同然・・・って!
ほんとにシツレイな奴だねチミは。
でも、チミにも小田さんのあの「カリスマ性」がわかるとは。
ヤルねぇチミ。
投稿: POKI | 2008年8月 3日 (日曜日) 10時13分