スタレビ温泉で、のぼせあがるオンナ (オマケ編)
はぁぁぁぁ~・・・
抜け殻っス・・・
温泉ツアーも終わり、大型連載(?)も書き終えて、
アタクシ燃え尽きてしまいました。
毎日、要さんの写真を眺めては、
「はぁぁぁぁ~・・・」言うてます。
ところで、
「温泉ツアー」の内容を、夫に熱く語って聞かせると、
「ほぉぉ~、やるなスタレビくんも。頑張って営業努力しとるがな。」
と、言うわけですわ。
「スタレビくん」て、君付けですわ!
オマエの方が年下やんけっ!
しかも、「営業努力」とか言いよる。
せめて、「ファンサービス」って、言うてくれへんか?
さて、そんな失礼な夫に、
「ジャンケン大会で、寺田さんグッズが当たったんよっ!」
と、報告すると、
「うそっ!何が当たったん!見せてん!」
と、えらい喰いついてきよるんですわ。
・・・オマエ、「寺田さん」言うたかて、知らんやろ・・・
「見たい?見たい???」
夫の喰いつきっぷりに気を良くしたアタシは、
勿体つけながら「寺田さんグッズ」を取り出した。
「おぉ!」
思わず感嘆の声を上げる夫。
なかなかのナイスリアクションである。
普段は大ゲサでウザイ男だが、こんな時にはよい。
「これが、寺田さんがステージで着とったシャツ。」
「おぉ!ええがん!ワシにちょうでん!着る!着る!」
なんと、
夫のヤツ、シャツを寄越せと言いだした。
この、たわけ者めがっ!
このシャツは、そんじょそこらのシャツとはわけが違うのだ。
アタシは、断固とした態度で
「このシャツは、やらん!」
と、言い放った。
それでも諦めきれない夫は、
まだしつこく寄越せと食い下がってきた。
「寄越せ!」
「やらん!」
しばらくの押し問答ののち、やっと諦めた夫。
夫にシャツをやるつもりはないが、
アタシは、ふとあることを思いついた。
「♪ねぇ~ん、パパぁ~、お願いがあるんじゃけどぉ~♪」
アタシは猫なで声で、上目使いに夫を見つめる。
(普段は、ジジイ呼ばわり。)
「おう!エエでっ!お母さんの頼みなら、何でも聞いちゃるでぇ!」
アホで単純なオトコは使いやすい。
アタシは、夫に寺田さんのシャツを着せ、
まんまとブログネタ用にと撮影を済ませた。
しかし、シャツはやらん!!!
・・・そう思っていたのだが、
夫には寺田さんのシャツは小さかったとみえ、
アッサリと引き下がったのである。
寺田さんのシャツはMサイズ。
夫は痩せているが、そこそこ身長がある。
ヤレヤレ、一見落着である。
次に夫はスティックを見て、
「おぉ!サイン入りかっ!エエなコレ!」
・・・まさか、コレも寄越せと言うんちゃうやろな・・・
すると、夫、
「この先っぽがエエで!ワシの鼻ほじくるのに!」
オ~マ~エ~の鼻のアナは、
どんだけデカいんじゃいっ!!!
・・・さて、
そんな大たわけ者の夫であるが、
アタシが温泉の話を嬉しそうにしていると、
「よかったなぁ~!楽しくって!
お母さんが嬉しいならワシも嬉しいでぇ~!」
だってよぉ~!!!
あぁ・・・すいませんねぇ。
とんだ、オノロケ記事になっちまいましたゼ。
| 固定リンク
「スタレビ」カテゴリの記事
- 拳振り上げナミダするオンナ(2016.09.25)
- コピペするオンナ(2016.06.19)
- 取り戻すオンナ(2015.04.27)
- またまた行くオンナ(2013.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なんだよ!ノロけかよ(`□´)ウガァ
でも、なぜか嫌味がないんよなーー

それはおそらく両方の正体を知っているからだとおもうけど
いい旦那さんじゃーー
投稿: やよぴょこ | 2008年6月26日 (木曜日) 18時27分
この写真は、どっかで見たような。
ご主人の風貌をよ~く思い出すに、これ、かなりお似合いなんじゃ?
ポキちゃん、ご主人にこのシャツあげたら~?
でもって、スティックは、お箸にでもどうですかね。
先っちょの丸い所がとっても、つまみ易いと思うんだけどね。
投稿: なお | 2008年6月26日 (木曜日) 19時45分
まああ~ノロケ話ごちそう様

そして大河連載(?)終了お疲れ様
POKIちゃんが泊りがけの温泉ツアーに参加しても怒らず、楽しそうに話を聞いてくれるとは、なんてできたダンナ様でしょうか
でもドラムスティックを鼻ほじりに使用されないよう気をつけてね
投稿: ゆーみっく | 2008年6月26日 (木曜日) 20時57分
ぎゃははは!でたな!ポキオお得意の「クン付け」!そして羨ましくもないオノロケ!相変わらず楽しいヤツだ、ポキオクンは!さあ、チミも少しは要さんを見倣い、営業努力(家族サービス)して温泉でも連れてってくれ!と言ってみなよ。その時は、ポキオ義兄さん、義妹たちにも営業努力をしておくれよぉ。
投稿: モレノ | 2008年6月27日 (金曜日) 22時08分
そーやって、楽しそうにお話を聞いてくれる旦那様、イイなぁ~
嬉しい事って、みんなに聞いて欲しいですからね。
羨ましいです。
スティックは、大事にしまっておいた方が良いカモですね。
投稿: ともっち | 2008年6月27日 (金曜日) 23時28分
すまんねぇ ついついノロけてしまったよ。
しかし アタシはいつもチミのミクシー日記で
オノロケを聞かされているじゃあないか。
まっ お互いにしゃ~わせ ちゅ~事で。
ところで なんなの?
「両方の正体」つ~書き方は?
わてらを妖怪みたいに言わんでくれるカニ?
投稿: POKI | 2008年6月28日 (土曜日) 14時31分
なんて事をおっしゃる
寺田さんのスティックを「お箸」にしろと
ゼッタイにヤダっ
投稿: POKI | 2008年6月28日 (土曜日) 14時33分
チョイト ノロけてみました。
スティックはもちろん ダンナの「鼻ほじり」に使用されないよう
厳重に管理するつもりです。
投稿: POKI | 2008年6月28日 (土曜日) 14時36分
POKI夫 お得意の「クン付け」がっ
ヤツはいつでも 上から目線のオトコ。
そして自信過剰なオトコ。
しかしてその実態は ただのアホ。
投稿: POKI | 2008年6月28日 (土曜日) 14時39分
スティックはダンナの目が届かない所に保管するつもりです。
ところで
ボギーさん どうしちゃったのかな?
ホントにしばらく休むつもりなのかな?
早く帰ってきて欲しいよね。
投稿: POKI | 2008年6月28日 (土曜日) 14時42分