注意力散漫なオトコ
<本日の考えられへん!POKIニュース>
車に轢かれ意識不明の重体!
果たして一命はとりとめるのか夫!
・・・・・・・・のケ~タイ。
それは、昨日の事である。
夫のヤローが仕事から帰るなり、
「えらいこっちゃ!」言いよる訳ですわ。
いつも何かと、大ゲサ・ウソ・紛らわしい
・・・と、まるでJAROに通報したくなるような誇大広告の夫である。
今日の「えらいこっちゃ!」も、どうせ大したことはねぇだろう。
と、話半分に聞く構えのアタシに、
「ワシのケ~タイが、車に轢かれたんよ!」
・・・と、ブチかましよる訳ですわ。
これは、ヤラれたね。
うん、かなりなインパクトだよ。
「ケ~タイが車に轢かれる」というシチュエーションに、
大いに興味をそそられたアタシは、
思わず身を乗り出したのである。
さて、これは夫に事情聴取をせねばなるまい。
アタシの中の「デカ魂」がムクムクと膨らみ、
デカモードへとスイッチを切り替えたアタシは、
早速夫に事情聴取を試みる。
と、言っても、
ボキャブラリィの少ない夫の事情聴取は困難を極める。
アタシのブログを長らくご覧の皆様には、
心筋梗塞疑惑で夫を尋問した時の事を思い出していただきたい。
また、最近では自ら「3の人」=世界のナベアツ
と、名乗るほどのアホ夫である。
つまり、自覚症状があるということは、
あの頃よりはるかに「アホ症状」が進んでいるということであろう。
しかし、そこは、
「落としのPOKI」との異名を持つアタシである。
どんなにアホなオトコでも、即座に落とす事が出来るのだっ!
「で?ガイシャ(ケ~タイ)が車に轢かれた時の状況は?」
と、事情聴取を開始し、
夫の話を要約すると、
「得意先の駐車場で、
お客さんと商談中に暑くなったので上着を脱いだ。
その時、ケ~タイを車の屋根に乗せ、
それを忘れて車を発進させ、
道路に落ちたケ~タイが車に轢かれた。」
・・・らしい。
アホかっ!
ナニやらかしとんねん!
日頃から注意力散漫やから
そないな事になるねん!!!
まあ、聞いてくれ。
夫が、ちょっとした不注意でケ~タイをダメにしたのは、
これが初めての事ではない。
トイレに水没事故が2回。
そして、今回の車に轢かれ事故とで合計3回。
アホにも程があるだろう!
何べんやらかせば気が済むんじゃい!
学習能力、ゼロかいっっっ!!!
言っておくが、アタシなんぞそんな事は一度もないっ!
夫は、
「まだ1年しか使うてねぇのに、データー飛んどったらどうしよう。
今、買い替えたら1万円ボラれるしなぁ~!」
と、ボヤキ続ける。
果たして、
1万円という数字がどこから出たのか定かではないが、
夫はお題目のように、
「1万円ボラれる!1万円ボラれる!」
と、唱え続ける。
オマエは、「1万円ボラれ教」の信者かっ!
夫のお題目に腹立たしさをおぼえながら、
「で?車に轢かれたケ~タイはどないなっとんねん!
見せてみい!」
と、夫に迫るアタシ。
壊れてしまったものは仕方がない。
ならばせめて写真に撮って、ブログネタにでもしてやろう。
そう思ったアタシであるが、
夫の差し出したケ~タイを見て、益々腹立たしさが募るのである。
ちゅ~とハンパな壊れ方しとんねん!
オモロい事、ひとっつもあれへん!
どうせ壊れるんやったら、
もっと派手に、壊れんかいっっっ!!!
・・・と、言う事で、
オモロないので写真を撮るのは断念。
そして本日、
ケ~タイをショップに持って行ったところ、
使い物にならない事が判明し、
14700円の出費が確定した。
コラっ!
「1万円ボラれ教」の信者!
1万円やあれへんがな、14700円ボラれとるがな!
エエかげんにせぇよ!
この顔にピンときたら110番。
| 固定リンク
「オトコシリーズ」カテゴリの記事
- 続々続・不器用なオトコ(2011.05.29)
- 続々・不器用なオトコ(2011.05.27)
- 続・不器用なオトコ(2011.05.25)
- 不器用なオトコ(2011.05.23)
- ○○を欲しがるオトコ(2011.04.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あら♪
ステキな旦那様♪ムフッ
ところで、『車』に『楽』と書いて『轢く』とは、これいかに?
投稿: ともっち | 2008年5月31日 (土曜日) 20時02分
最後の写真にウワッ
五代目山口組元若頭補佐中野太郎(のち絶縁)親分
そっくし・・。
ご主人、軽乗用車にモミジマーク付けて乗っとんのですか・・。
王子町のPOKI夫、西尾のPOKI夫と謳われたご主人。
老いさばらえはったんですなあ(爆)
投稿: 御馬 | 2008年5月31日 (土曜日) 20時43分
データは大丈夫だったのでしょうか
14700円はいたいよね。

しかも轢かれたのが携帯では、寿司ももらえないし
まあ、車に轢かれやすいというご主人の身代わりになってくれたと思えば安い安い
投稿: ゆーみっく | 2008年5月31日 (土曜日) 21時51分
当方、コンビニのトイレに落とすこと1回、(バイブがなりっぱなしになり、わ~!ずっとこの状態!?…と、パニックになっていたら、「電源切ればええじゃん」と友人。わしゃアホです)イオン倉敷のトイレに忘れること1回、(すぐに行ったがなくなっていて、後日、友人のケータイに「拾いました」と男性からメールが。わしゃ置き忘れたんは女子トイレだよ。しかも、私の待受画面が外人だったため、「僕、外人です」とも。嘘つけ!)ジョイフルにて、ぜんざいをテーブルにぶちまかし、恥ずかしさのあまり慌てて、ケータイを置き忘れたまま帰宅すること1回。けっこうやらかしてますな。
投稿: モレノ | 2008年5月31日 (土曜日) 22時05分
こんにちは。
訪問コメントありがとうございました。
一万円ボラれ教の信者ですか。w
覚えておきますね。
またおじゃまします。
投稿: 桃栗三太 | 2008年6月 1日 (日曜日) 01時13分
たたた、大変だよ~~!!
この男の人、レオちゃんの、首を絞めてる~~~~!!
犯人にまちがいな~い!!アワワワ(;゚o゚) *~●。。。
しっかし、ご主人も、これまた、なかなかやるもんですね。
私も、ポキちゃん同様、ケータイを壊した事なんてありません。
しかも、大事に使っているので、落とした事も、今までの10年間で、一回だけです。(実は、私10年前から、ケータイを使っています。)
この時は、トーキョーに持って行っても、結構珍しがられましたよ。)
落としたのは、今の前に使ってたドコモのやつです。
慌てて車に乗ろうとして、走っていたら、振動で、ポッケから、飛び出したんですよ。
ケータイの角がちょっと傷付きましたが。
デジカメや、ケータイは、手に持つ時は、絶対にストラップを指に掛けます。
(落下防止ですね。)
軽いから、これなしでは案外滑って落とすこともあるんですよね。
私も、このストラップの予防策のおかげで、何回かは、助かった経験があるんですよ。
投稿: なお | 2008年6月 1日 (日曜日) 02時21分
ステキなダンナならいいんですけどね、
オヤジギャグばかり言ってるサブイ奴です。
投稿: POKI | 2008年6月 2日 (月曜日) 09時07分
若頭ならぬ「バカ頭」ですよ、うちのダンナ。
絶縁出来るなら絶縁したいよ。
うしろの「もみじマーク」はデコちゃんの車です。
投稿: POKI | 2008年6月 2日 (月曜日) 09時11分
データーですか?もちろんパアだよ。
「車に轢かれやすいというご主人の身代わりになってくれたと思えば安い安い」 ←確かにね。そう思うしかないね。
投稿: POKI | 2008年6月 2日 (月曜日) 09時13分
チミもかなりのもんだね。
いい加減に学習したまえよ。
やはり、うちのダンナとチミは同類だ。
投稿: POKI | 2008年6月 2日 (月曜日) 09時16分
わざわざこのようなむさくるしい場所にお越し下さりありがとうございます。
アタクシ、お言葉に甘えてガッツリお邪魔させていただきます。
投稿: POKI | 2008年6月 2日 (月曜日) 09時19分
うちのダンナ、今回はさすがにこたえたのか、
首から下げるタイプのストラップを買ってきてたよ。
もし4回目ヤラかすことがあったら、許しゃしないよ。

ホラ、「仏の顔も三度まで。」って言うじゃないか。
え?もうすでに許してないって?アハハ、ごもっとも。
投稿: POKI | 2008年6月 2日 (月曜日) 09時25分
ブログ放置民族のシトリンでおま。
読んでいなかった記事を全部読ませていただきました。
やはり登場人物のかたの一挙手一投足を突っ込ませたら、
POKIちゃんの右に出る者は居ないですw
ハイパー突っ込み100連発で、ぽんぽんが痛いです。
それにしてもハンサムなご主人様じゃござんせんか!!
スリムなところが実に羨ましい。
うちのツチノコに見せてやりたい(爆)
投稿: シトリン | 2008年6月 2日 (月曜日) 11時43分
「読んでいなかった記事を全部読ませていただきました。」
↑いやぁ~申し訳ない。読まなくったっていいような駄文なのに。
うちのダンナ、太れない体質なんですよ。
娘もそれを受け継いでいるので二人とも細いんです。
で、「どうやったらお母さんみたいに太くなれるん?」
って、二人して聞くんですよね。
絞め殺したい衝動にかられますね。
投稿: POKI | 2008年6月 4日 (水曜日) 16時09分