« 悶々とするオンナ | トップページ | ポキランなオンナ達(その3) »

2008年3月10日 (月曜日)

ポキランなオンナ(その2)

さて、

前述したように、
アタシは「ポキランガイド」の「覆面調査官」である。

覆面調査官はあくまで覆面調査官らしく
調査対象となる店には、その身分を知られてはならない。

そこで我々調査官は、
いかにも「そこら辺にいそうなお気楽主婦」を装い調査を行う。
間違ってもデキるオンナの雰囲気など醸し出さないよう
細心の注意をはらう。

だから、

前日の「野良着姿」も実を言えば、
相手を油断させるための仮の姿である。
もちろん、メタボ気味の贅肉も
「ランチ好きのお気楽主婦」を演出するためのアイテムでしかない。

そう!

これらは皆、世を忍ぶ仮の姿だという事だ!

まあ、あえて言うなら、

メタボな腹は、覆面調査官としての職業病だと思ってくれれば間違いはない。

さて、

そんなアタシが、次に調査した店の報告をしよう。

実を言うとこの店は、すでに何度も調査済みであり、
さらにぶっちゃけると、
我々家族のお気に入りの店でもある。

なので、今更調査する事もない。
実は、ただ単にこの店の料理を久しぶりに食べたかっただけだ!

・・・まあ、そんな事はこの際どうでもいい・・・

アタシは覆面調査官という身分を隠すために
夫と娘を引き連れ、
「どこにでもいるアットホーム家族」を演出しつつ
ターゲットの店へと向かう。

多分、店の者には「アットホーム家族」に見えているはずだ。
まさかと思うが、
「幸薄そうな貧乏家族」のオーラなんて出てはいないと思う。
まして、「ホームメイド家族」になんて見えないとは思う。

多分・・・多分な・・・

Img_5416_2 こちらが今回紹介する、
岡山市某所にある「洋食屋 ルー○ン」である。

久しぶりに訪れてみると内装が変わっていたが、
店内は相変わらずの大盛況である。
客層は、家族連れやカップル、単独客など様々。
まさに老若男女が入り乱れている。

従業員の接客態度もキビキビとしており、気持がよい。

少し待たされたのち、客席へと案内される。

従業員がオーダーを取りに来る。
アタシは最初「メンチカツレツ」なる物を注文したのだが、
しばらくたって、「やっぱ、日替わりランチのAに変えて。」
と、言ってみた。

さて、従業員はどんな態度に出るだろう?
「ざけんなよ!今更変更出来るかいっ!」
と、怒鳴られるだろうか?

従業員は顔色を変えることもなく
「かしこまりました。」と、冷静に対応してきた。

うむ、接客態度よしっ!

覆面調査官は時々このようなイジワルをする。
これも作戦のうちである。

いや、

ウソです。

ホントは、急に「日替わりランチ」が食べたくなっただけ。
しかも、(怒られたらどうしよぉ~・・・)
と、かなり気弱になっていたのが事実。

さて、料理がやってきた。

いよっ!待ってましたっ!
思わず小踊りしそうになる調査官。

落ち着け!

Img_5414 こちらが「日替わりランチA」。
田舎風オムレツ、海老フライ添え、サラダ、スープ付。
これで840円である。
安い!旨い!早い!
まるで吉野家の牛丼のキャッチフレーズのようだ。

Img_5413 娘が注文したのは、この店の名物「海老カツレツ」である。

夫は「ミンチカツレツ」を注文。

残念ながらこちらの画像はない。
写真を撮る前に夫が喰い始めてしまったのだ。

久しぶりのルーアンのランチに大満足の調査官である。

アタシの中でこの店は間違いなく「三ツ星」である。

皆さんも一度行ってみるとよかろう。

但し、駐車場が少ないのが難点ではあるがな。

|

« 悶々とするオンナ | トップページ | ポキランなオンナ達(その3) »

ポキランガイド」カテゴリの記事

コメント

ルーアン・・・・
あたしんちからも近いけど 車を置くスペースが少ないのは もはや 自分の中では三ツ星ではないんです。あのねえ、同じ通りにある とんかつの店もウマイから行ってごらんよう?「カツ亭かがみの」いうところね。ここも 車を置きにくいから三ツ星には ならんのじゃけどな。観点ちがうよな。

投稿: らりっくま | 2008年3月10日 (月曜日) 22時49分

らりっくまクン、こんにちは。

確かに駐車場が少ないのが難点だね。
星三つは少し甘すぎたかな?
「カツ亭・かがみの」ってアレだろ?
スターの「にしきのあきら」の実兄がやってるって店だよな?

投稿: POKI | 2008年3月12日 (水曜日) 09時54分

美味しそう♪
近かったら行きたい!
この間のデザートと比べたら値段もあまり変わらず、このボリューム。
これは、捜査官の三ツ星が与えられるのも納得出来る!

投稿: ちよ太郎 | 2008年3月15日 (土曜日) 16時40分

ちよ太郎さん、でしょ?
ライスが少なめに見えますが、これは私が「小」をお願いしたからです。
「小」にすると50円引きになるんですよね。
(いや、30円だったかな?)

投稿: POKI | 2008年3月16日 (日曜日) 17時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポキランなオンナ(その2):

« 悶々とするオンナ | トップページ | ポキランなオンナ達(その3) »