« 討ち死に状態のオンナ | トップページ | 討ち死に状態のオンナ(その3) »

2007年10月22日 (月曜日)

討ち死に状態のオンナ(その2)

さてさて、

モーレツに腹が減っていたアタシと相棒「めがねざる」は、
昼メシを求め、神戸の街を徘徊することとなる。
やはり、ライブ前は「腹ごしらえ」!
これは鉄則である。

オシャレな街を徘徊すること数十分。
やっとテキトーなCAFEを見つけ入店する。
そして、ガッツリと頂く。

Img_3503

アタシの大好物の「エビフリャー」(名古屋弁)である。

Img_3505

そして、デザートの「チョコケーキ」もガッツリいきます。

あ~!旨ぇ~!

しばし、何目的で神戸くんだりまでやって来たかさえ忘れるほどである。

ガッツリ喰った我々は、
「とりあえず、神戸国際会館の場所を確認しておこう。」
と、いうことになり、阪神三宮駅を目指す。
目的地はこの近く。

なので、せっかく神戸に来たにもかかわらず、
「うろこの家」も「風見鶏の館」も見ること叶わず。

まあ、ええ、

この二つ、外観だけは何度か見たことあるのよ。
入ったことはないけど。(案外ボラれるのよ!)

てな、わけで・・・

坂道をどんどん下る。

Img_3506

あ!ありました!「三宮駅」です。

Img_3507

そして、こちらが「神戸国際会館」ナリ。

なかなか立派な建物じゃございませんかっ!
岡山公演の舞台となる
「岡山市民会館」とは雲泥の差でございます。
神戸の底力を見せつけられましたね。

もうスタレビの皆さんは、
この中にいらっしゃるんでしょうね。

「要しゃぁ~ん!」

とりあえず、心の中で叫んでおきます。
実際に叫ぶとアヤシイですから。

さて、「神戸国際会館の前で愛を叫ぶ(心で)」
を終了し、
お次は「中華街」でも目指すことにしましょう。

と、

今日はここまで。

これから「北海道展」に行くので時間がありません。

えっ!またかよ!

と、お思いですか?

今日は最終日なのであるものをゲットしに参ります。

メンバーは、いつもの三バカ姉妹です。

では、また明日お会いしましょう。

|

« 討ち死に状態のオンナ | トップページ | 討ち死に状態のオンナ(その3) »

スタレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 討ち死に状態のオンナ(その2):

« 討ち死に状態のオンナ | トップページ | 討ち死に状態のオンナ(その3) »