« 燃え尽きてしまったオンナのライブ報告(後編の前編) | トップページ | 輪切りにされたオンナ »

2007年8月 2日 (木曜日)

ライブ報告・完結編(ネタバレするほどネタもなし)

スタレビ夏のイベントinテアトロン。

今日こそは完結したいと思います。

・・・開演時間の17:00を少し過ぎてステージにスタレビのメンバー登場・・・

要さんを見たモレノの第一声は
「また縮んだんじゃねん?」
って!失礼なヤツやなオマエは!
暑さで頭がどうかしてるんちゃうか?

そんなモレノのつぶやきは無視して、
要さんに熱い視線を送るアタシ。

のっけからカッコエエ!
・・・これはどうしたことだ・・・

いつものアタシだと
(あぁ・・・こんな顔してたな。
 客観的に見るとカッコエエとは言い難いよな。)
なんて思いつつ、ライブが進むにつれて
(キャァァァァ~!要さんカッコエエ~!)
てな、事になるのだが・・・

今日の要さんはいつもと違う!
ステージ上にいるのはダルマであってダルマでない!
そこにいるのは紛れもなくカッコエエ、要さんなのだ。

・・・これは一体どうしたことだ
アタシまで暑さで目がヤラレてしまったのか・・・

いや、そうではなかった。

アタシの席は4列目であったのだが、
端っこの席であったため「横顔の要さん」しか見えなかったのだ。
「横顔の要さん」・・・アゴを幾分上げ気味にして歌い、
少し猫背でギターを弾く要さん。
これがアタシの一番好きな要さんの姿。

そう!横顔の要さんはカッコエエ!
(って、正面は?・・・いや、カッコエエ・・・多分・・・)

・・・要さんはかっこよかったが・・・

やはり、この日はとても暑かったとみえ、
イキナリ、要さんのギターの音が出ないというハプニングがあり、
アタシも日焼けを気にして帽子にタオルそして長袖の服と、
アヤシイいでたちだったのだが、
もう日焼けなんてどうでもよくなった。

アタシは帽子もタオルも長袖の服もかなぐり捨て、
(太陽め!焼きたいだけ焼きやがれ!)
と、半ば捨て鉢になり、ライブに没頭していった。
そうだ!野外ライブに行くなら、それぐらいの覚悟は必要だろう。
日焼けが怖くて野外に行けるかっ!

それでも、日が陰ってくると涼しい風が吹いてきた。

涼しくなり、元気を取り戻したモレノは、
我々のためにお茶やフランクフルトを買いに走ったり、
ゴミを捨てに行ってくれたりと、かいがいしく動いてくれる。
済まねえなぁ・・・ドライバーまでさせてんのによぅ・・・

そんなパシリのモレノだが、
アタシも聴いた事がないファーストアルバムのアノ曲と、
マニアックなアノ曲を
「あ!アタシこの曲知っとる!」
と、言ったのには恐れ入った。

あなどれねぇオンナだ、モレノってヤツは・・・

そして、めがねざるのヤツはというと・・・

夜勤明けが祟り、「腹が張る!ガスが出ん!」
と、コンディションは最悪だったようだ。

ゲストのアノ方と要さんのトークに
「アハハハハ!笑かすな!アハハハハ!腹が痛ぇ!」
と、のたうち、
お約束のゴーゴータイムでは、
「あぁ・・・ムリ・・・今日は踊れん・・・」
と、座席から立ち上がることなく無念の表情を浮かべていた。

暑さで死にかけたオンナと、
夜勤明けで死にかけのオンナ。
そんなヤツらを尻目に
アタシのボルテージはどんどん上がっていく!

マルチステージで要さんが正面に来た時には
興奮も最高潮に達し、
ハートを「ズギュン!」射抜かれてハラホロハラヒレ・・・

・・・アンコールも終了し、お決まりの花火も堪能し、
テアトロンの熱い夜は幕を閉じた・・・

そして、ここからがまたもや地獄・・・

みんなが一斉に退場するため、
押すな押すなの大混雑となる。

この日は大塚製薬さんの粋な計らいにより、
参加者に「アミノバリュー」が配られたのだが、
スタッフの方々が「お好きなだけどうぞ!」
と、言うではないかっ!

太っ腹だぜ!大塚製薬!
アタシはその言葉を真に受け、
(余っても処分に困るんだろうな・・・ それじゃあ、遠慮なく!)
と、4本もの「アミノバリュー」を頂いた。

(あとで知ったことだが、貰えない方もいらっしゃったらしい。
 これは申し訳ないことをした。)

4本もの「アミノバリュー」を入れたバッグが
肩に食い込み重たかったが、
アタシの心は満たされていた。
150円×4本で600円も得をしたことになる。
主婦というのは、こんなことが嬉しいのだ。

適度に冷えた「アミノバリュー」はライブで疲れたアタシの体を潤してくれた。

ありがとう!大塚製薬!

ありがとう!スタレビ!

ありがとう!テアトロン!

そして、来年も来るぜ!テアトロン!

・・・こうして、アタシの熱い夏は終わった・・・

って!アホかっ!

夏は始まったばかりやで!

しっかりしろよ!POKIさんよ!

Img_1962

思い出の「アミノバリュー」。
・・・の容器。
(中身はすでにアタシの胃袋から体外へ)

|

« 燃え尽きてしまったオンナのライブ報告(後編の前編) | トップページ | 輪切りにされたオンナ »

スタレビ」カテゴリの記事

コメント

おい!帰るまで書きたまえ!帰るまでが寺ポロンだろ!ダルマは柿沼だろ!…正面来たっけ?要さん。覚えてないなぁ。思いの外、岡崎さんがかっこよくなかったのはがっかりした…来年は少し予習していこう。
しかし、妖怪「喉乾き」(と同時に、妖怪「厠通い」でもある)の私が、茶が欲しくなくなったっつーのは怖かったね。瀬戸内海が霞んでたのは黄泉の国への誘いだったのか…怖いな、死国…

投稿: モレノ | 2007年8月 2日 (木曜日) 18時47分

モレノクン、わかってまんがな!
寺ポロンは家に帰るまでが「寺ポロン」なんやろ?
書きますよ「オマケ編」てことでそのうちね。
(しかし、チミもしょ~もないギャグ覚えてんのね)

あんまり「寺ポロン」のことばっかり書いてると
通常業務が滞っていかんのよ。
他にも書きたいことあるしね。

しかし、2週続けて「ダウンタウンDX」見逃した。
(うたた寝のせいで・・・)

今日の「アメトーク」はおもろかったね。
うたた寝してたので、ちょっとしか見れなかったけどさ。

投稿: POKI | 2007年8月 3日 (金曜日) 00時47分

要さんがかっこよかったのと
とにかく暑かったということが
よーく伝わってきました(^^)
うらやましいですー!
一度は行ってみたい憧れのテアトロンでのライブですが
私は日光アレルギーがあって肌も弱いので
諦めてます…(涙)だって、毎年すごくいい天気ですもんね。

投稿: ゆっち | 2007年8月 5日 (日曜日) 17時37分

ゆっちさん、こんにちは。

とにかくあの日は暑かったです。
そして要さんはかっこよかったです!

テアトロンは木陰とかがないので
天気がいいと地獄ですね。

ロケーションは最高だけどね。

投稿: POKI | 2007年8月 6日 (月曜日) 15時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライブ報告・完結編(ネタバレするほどネタもなし):

» エナメルバッグ [エナメルバッグ]
スポーツバッグといえば、エナメルバッグですよね!エナメルバッグってカッコイイですよね!エナメルバッグにはアディダスのロゴ入りが人気です。今黒のエナメルバッグに白のアディダスのロゴがあれば完璧ですよね! [続きを読む]

受信: 2007年8月 2日 (木曜日) 09時26分

» あいのりネタバレバンビ [あいのりネタバレバンビ]
あいのりネタバレバンビについて書いています。 [続きを読む]

受信: 2007年8月 2日 (木曜日) 17時07分

« 燃え尽きてしまったオンナのライブ報告(後編の前編) | トップページ | 輪切りにされたオンナ »