POKI的ダイエットのススメ
さて、いよいよ「POKI’S ブート・キャンプ」の開校である。
次の物を用意して、キャンプに臨もう。
・体重計(出来れば、基礎代謝、内臓脂肪、骨量などが測定できるもの)
・カロリー辞典
・ダイエット記録をつけるためのノート
以上である!
ビリーバンドもDVDも必要ない。
まずは、体重計に乗り、自分の体重を計ってみよう。
(この時に、内臓脂肪なども測定しておき、ノートに記録しておく)
どうだろう?自分の体重に愕然としただろうか?
次に適正体重を計算してみよう。
求め方は、身長(m)×身長(m)×22である。
(例、1.6×1.6×22=56kg)
これが、適正体重だと本には書いてあるが、
これってちょっと太めじゃねぇ?
まあ、よい。
アナタは何kgのオーバーだろう。
これにより、何kg減量すればよいか目標が出ることになる。
次は摂取カロリーの計算だ。
一日の摂取カロリーの目安は、
成人男性で2500kcal、女性では2000kcalであるが、
運動量などにより、多少異なる。
(アタシの場合はグウタラしているので、2000も摂ると多すぎる。)
では、カロリー辞典を使って自分の摂取カロリーを出してみよう。
私が愛用しているのは、こちら。
これだと、おかずごとにカロリーが表示してあるので、
いちいち計算する必要がなく、大まかな数値であるが目安になる。
・・・アタシは明らかに「食べすぎ」であった。・・・
痩せるためには、摂取カロリーより、消費カロリーを多くすればよい。
至ってカンタンな理論である。
とはいえ、一食抜いたり「リンゴダイエット」をしよう!
などと、安易に考えてはいけない。
健康的に痩せるためには、低カロリーの食事をバランスよく取り、
なおかつ、運動をして体脂肪を燃やすために必要な筋肉をつけ、
カロリーを消費しやすい体を作ることである。
そのためには基礎代謝を上げる必要もある。
前回のダイエットでは、アタシは一日の摂取カロリーを1300~1200kcalと決めた。
これは、糖尿病患者が一日に摂取出来るカロリー1600kcalと比べても
かなり低い数値である。
だが、これぐらい減らしても問題はないと本に書いてあったので
この数値に決めたわけだ。
今回はもう少し多めの1400kcalあたりで挑戦しようと思っている。
さて、一日の摂取カロリーが決まったら、
あとはカロリー辞典を片手に毎日これを遵守すればよいだけである。
毎日の食事と摂取カロリーはノートに記録しておこう。
ところで、一日の摂取カロリーを決めても
時には守れないことがある、だがそれでヘコんではいけない。
だいたい一週間で平均してみてその数値が守れていればよいのだ。
長くなったので次回は「摂取カロリーを減らすコツ」について書いてみよう。
・・・今日の記事はいつになく真面目で面白味がないな・・・
実は早くも記事を書くのが面倒になってきている・・・
今日のアタシのおやつ。
自家製「コーヒーゼリー」だ。
ガムシロップはノンカロリーの物を使用。
フレッシュはカロリー1/2である。
これで16kcalである。
ゼラチンはコラーゲンたっぷりで美容にもよい。
| 固定リンク
「ダイエット」カテゴリの記事
- POKI的ダイエットのススメ3(2007.09.03)
- POKI的ダイエットのススメ2(2007.08.31)
- POKI的ダイエットのススメ(2007.08.28)
- 「アフリカの人」呼ばわりされるオンナ(2007.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うまそうなコーヒーゼリーじゃなぁ!カロリーオーバーは気になるな。夜の炭水化物は体脂肪になるので要注意だ!私は夜のご飯は少なめにする。単に太るからではなく、他にいっぱい食べたいからだ!前は夜ご飯のあとパン、おやつ、ラーメンを食っていた。(1週間のうち、4日くらいは)おっそろしぃ!
投稿: モレノ | 2007年8月28日 (火曜日) 18時32分
はじめまして。
私は「「ノート術・学習法+健康法・思考法のホッカ」のホッカリーモ」という学習法や思考法、健康関連・子供教育の情報に関してのブログを運営しているホッカリーモというものです。読者様の生活に少しでも役立てるような情報発信を心がけて頑張っています。どうぞ宜しくお願いいたします。良かったらお気軽にコメントしに来てください。これからもがんばってください。
応援しています。
では。
投稿: 「ノート術・学習法+健康法・思考法のホッカ」のホッカリーモ」 | 2007年8月28日 (火曜日) 19時54分
記録をつけるだけでも違いますよね^^
ちなみにダイエットならサーキットトレーニングもおすすめですよ☆
投稿: サーキットトレーニングのAMI | 2007年8月28日 (火曜日) 20時47分
ポキちゃん、こんばんは。
わたし、実は、記事の中の数式と同じく、1.6メートルなんです。
だから、体重は、56キロで良いのですね。
でも、実際は、私は、53キロです。
えもね。お腹回りは、結構プックリとしてるんですよ。
まあ、標準的という事ですかね。
あとは、キュッっとしめますね。
投稿: なお | 2007年8月28日 (火曜日) 20時48分
POKIさんもトライアスロンやろうよ(笑)有酸素系のかたまりのスポーツ。(´・ω・`)b バッチグ ですよ~~~(ニヤッ)
投稿: sumisumi | 2007年8月28日 (火曜日) 21時04分
モレノクン、おいしそうだろぉ~。
ダイエット中は、もっぱらコレです。
あと、「牛乳寒」ね。
寒天もダイエットの強い味方さっ!
なおさん、こんばんは。
へぇ~、なおさんは53kgなの?
ちょうどイイ体重じゃないですか!
これなら、ダイエットの必要はないわね。
羨ましい・・・
でも、お腹プックリ?
もしかして、内臓肥満かもしれませんよ。
体脂肪率はどれくらいですか?
男性の標準は10~20%ですよ。
それより上だと、軽肥満かもしれません。
sumisumiさん、こんばんは。
筑波8耐レース、お疲れ様です。
(pistmanさんのブログで拝見しました。)
sumisumiさんはスポーツウーマンなんですね。
きっと、ナイスバディなんでしょうねぇ~。
羨ましい・・・
トライアスロンですか?
アタシは運チなのでムリムリ!
投稿: POKI | 2007年8月28日 (火曜日) 23時18分
ポキちゃん、こんばんは♪
よし!私もそのキャンプに参加しよう!!
おっと、体重計はごくごくシンプルな、体重だけしか測れないのしかないわ^^;
私も誘惑に弱いからなぁ"^_^"
しかし、体脂肪が測れる体重計がほしいわ^^
投稿: きー坊 | 2007年8月29日 (水曜日) 00時27分
POKIさんpistmanさんのブログ見にきてくれたのですね!感激!きっと彼も喜んでくれると思います(^^)
マジ、感動レースでした♪
バディー?ナイスぅ~~?そういえば、今回のチームのメンバーにはその辺何も言われてないので、多分フツーだと思われます(^^)ノ
投稿: sumisumi | 2007年8月29日 (水曜日) 06時21分
あの~、今スーパーでお菓子やチョコの新製品でてるからそれ試食してからでもいいでしょうか…(キャンプに参加する前から落ちこぼれてる!!)
投稿: ゆーみっく | 2007年8月29日 (水曜日) 14時01分
きー坊さん、こんにちは。
ブート・キャンプ参加しますか?
体重計はいろいろ計れるのは便利です。
アタシは基礎代謝の数値の低さと、
内臓脂肪の数値の高さに愕然としましたがね。
sumisumiさん、こんにちは。
ええ、バッチリ読みました。
運動には全く縁のないアタシですが、
毎回楽しく拝見しております。
ゆーみっくさん、こんにちは。
そうだよねぇ~、お菓子やチョコの新製品には喰いつきたくなるのが人の常。
仕方ないよ。新製品は試してみなくちゃね。
投稿: POKI | 2007年8月30日 (木曜日) 08時54分