« テアトロンで燃え尽きたオンナ(ネタバレナシ) | トップページ | 燃え尽きてしまったオンナのライブ報告(後編の前編) »

2007年7月29日 (日曜日)

燃え尽きてしまったオンナのライブ報告(前編)

・・・7月28日・・・

この日は朝から快晴だった。
台風で「翌日順延」を恐れていたアタシにとっては
嬉しいことではあったが、
暑くなりそうな予感に満ち満ちた天気であった。

午後12時30分頃、
モレノの車でモレノ&めがねざるが到着。

あたふたと、荷物を積み込み
デコちゃんに見送られ、いざ「テアトロン」へと出発した我々。

車中、スタレビの曲をかけるも、
スタレビをあまり知らないにもかかわらず、
成り行きとノリだけで二度目の参加となるモレノと、
スタレビのライブは好きだが、
普段は「佐藤竹善」とやらにうつつを抜かしている
めがねざるの両名は、イマイチ盛り上がらない。

アタシはというと・・・

PCの壁紙をFCの集いで写した
要さんと柿沼さんのツーショットにしているのだが、
その要さんを見るたびに
(なんか、
ダルマみたいな顔しとんな!
 
ダルマやん、ダルマ

などと、甚だ失礼な事を思っており、
これから
ダルマを見に行くと思うと、
これまたイマイチ盛り上がりに欠ける訳で・・・

かなりテンション低めでスタートした、
テアトロンへの道程。

車は順調に走り続け、
アタシとダルマとの距離も確実に縮まってゆく。
あぁ・・・もうすぐダルマに会える・・・

(ダルマ、ダルマとごめんなさい。
 でも、この数時間後にはダルマ・・・いや、
 要さんにハートを打ち抜かれ
 骨抜きにされてしまうアタシがいるのです。)

車は走る!走る!

ここは、鷲羽山の近く。
ほら、「鷲羽山ハイランド」の観覧車が見える。

Img_1826

そして「瀬戸大橋」へと突入。

Img_1829

Img_1830

Img_1831

・・・もう、ええやろ・・・橋の画像は・・・
橋マニアでもあるまいに・・・

橋の途中にある「与島PA」へと立ち寄り、
夕方からのライブに備え、少し遅めの昼食をとる我々。

Img_1832

アタシが注文したのはコレ。

せっかく四国に来たのに(ん?与島って四国か???)
アタシは実は「うどん好き」ではない。
なので、ラーメン。
でも、マズかった・・・
これから与島に行かれる方はやめた方がいい。
ここはおとなしく「讃岐うどん」を食すのが賢明だろう。

で、与島から見た「瀬戸大橋」。

Img_1833

Img_1834

Img_1837

せやから・・・橋の画像はもうええやろ・・・
橋マニアでもあるまいに・・・

なら、瀬戸内海の画像。

Img_1835

煙っとるやないかいっ!

もうええやろ!
橋やら、島やらは!

さっさと話を進めんかいっ!

と、思ったのだが・・・

長くなりそうなので、今日はここまで。

次回はいよいよ四国へ上陸ですっ!

|

« テアトロンで燃え尽きたオンナ(ネタバレナシ) | トップページ | 燃え尽きてしまったオンナのライブ報告(後編の前編) »

スタレビ」カテゴリの記事

コメント

あら、まだ話の中で四国に着いとらんじゃないの(・_・;)
次は後編、じゃなくて中編1くらい?
お待ちしてます(= ̄ー ̄=)

投稿: ゆーみっく | 2007年7月30日 (月曜日) 21時34分

ゆーみっくさん、そうなのよ、アタシの話はいつも長い。

ダンナに「アンタの話は前置きが長いんじゃ!」
と、怒るアタシですが、
人の事言ってられないわね。

投稿: POKI | 2007年7月31日 (火曜日) 10時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 燃え尽きてしまったオンナのライブ報告(前編):

« テアトロンで燃え尽きたオンナ(ネタバレナシ) | トップページ | 燃え尽きてしまったオンナのライブ報告(後編の前編) »