« 娘にブログを覗かれたっ! | トップページ | mixiばかりやりすぎて・・・ »

2006年10月29日 (日曜日)

あたいが、スタレビバカになった、いきさつ

このブログで、スタレビの事、ずいぶん知ったかぶりしてますが、実はスタレビ歴は、浅い。

長年、スタレビのファンでいらっしゃる皆様、この場をお借りして謝っておきます。

知ったかぶりして、ごめんなさい。

さて、ではあたいがどのようにして、今日のような「スタレビバカ」に、なってしまったのか!

とくとお聞かせしようじゃありやせんか!

すんません、多分、こっから長いよ。(要かっ!)

んなこたー、知ったこっちゃねー!勝手に「スタレビバカ」でもなんでもやってろい!

て、思っている、そこのア・ナ・タ!

読まなくて結構でやんすよ。ええ、ええ。(ちょっと、下衆ヤバ男、入ってみました。)

前置き、なげ~んだよっ!

そう、あれは、忘れもしない去年の三月。て、ゆーか・・・(寺田かっ!)

日にちは、忘れちゃったんだけどね。(確か、めがねざるか、Monkeyの誕生日だったような・・・)

最近、刺激がないし、そうだ!誰かのライブにでも行こう。

てなもんで、ちょうどその時スタレビが、来ると。

スタレビ?歌、何曲か知ってる。

独身の時、CD借りて聴いた事あるな。

風の噂で、なんかスゴイらしい。

ライブ、おもろいんだって・・・いっちょ、行ってみっか!

てな、訳で「めがねざる」を誘い、いざライブへ。

その前にメシ、メシ!腹がへっては、ライブは聴けぬ。

我々は、メシ所を求め、夕暮れの街を彷徨う「流浪の民」と化す。

やっと見つけた、手打ち蕎麦屋。

よし!ここにしよう!とりあえず、注文。

が、しか~ぁし!出てきた蕎麦の不味いこと山の如し。

すすれないんだ、これが!口ん中で、ブチブチ切れる。

おんどりゃぁぁぁ~!江戸っ子なめんなよ!(て、江戸っ子ちゃうやん!)

我々のテンション、一気に下がる。

「なんか、どーでもよくなった。今日のライブやめる?」

なんて、怪しい雰囲気になったけど、とりあえず会場へ。

会場入り口には、「玉置浩二」のポスター。

あ~、こっちにすりゃよかったな。

スタレビのチラシ渡され、見てみる。

一体、何人組なの?メンバーの名前とか、知らんし・・・

う~ん、ルックスは、期待できないな。

おっ!今日、福山雅治サマが、広島に来てたのか!

そっちのが、ええやん。

なんて思いながら、開演を待つ。

ステージに、なんかロン毛のちっこいオバハン?いや、オッサンだ!が、登場。

足とか上げてるし・・・

ナヌ!一曲目から立つの?勘弁してや・・・

ところが!やられました。一曲目で、落ちました。

声量、スゴイなあ~!歌いながらギター、弾いてる。しかもリード。

あたい、ギターは、アコースティックしか弾けないけど、

バンドもちょっとやってた。ボーカルだけど、ギターは下手で、やらせてもらえなかった。

やっぱ、プロはスゴイね。でも、スタレビは別格だ。

いままで、いくつかライブ行ったけど・・・

MC、おもろいなぁ~!ご当地ネタ大うけ。

この日の「ご当地ネタ」は、「鷲羽山」「モテナスンジャー」「朝霧温泉ゆらら」

だった。(これで、あたいの生息地が、わかったアナタは、○県民)

そして、あたいは「スタレビバカ」と、なったのであります。チャンチャン!

長くなりましたが、ここでその時、一曲目であたいを落とした曲の紹介。

「Find My Way」・・・アルバム「AQUA」の中の一曲です。

書き忘れてましたが、その時のツアータイトルは、「AQUA」でした。

AQUA Music AQUA

アーティスト:スターダスト・レビュー
販売元:オーマガトキ
発売日:2004/09/29
Amazon.co.jpで詳細を確認する

|

« 娘にブログを覗かれたっ! | トップページ | mixiばかりやりすぎて・・・ »

スタレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あたいが、スタレビバカになった、いきさつ:

« 娘にブログを覗かれたっ! | トップページ | mixiばかりやりすぎて・・・ »